プロが教えるわが家の防犯対策術!

パソコンがない家って、どうやって漫画やゲーム、アニメの情報を手に入れればいいんでしょうか?
俺は小学三年生(2006年)まで家にパソコンがありませんでした。その時、どうすれば情報を手に入れられたんでしょうか?

教えて下さい。

A 回答 (16件中1~10件)

まあ、雑誌ですよねぇ。



逆に言うと、雑誌が廃れたのはインターネットが出てきたから、ですよ。
    • good
    • 0

新聞のラ・テ欄


大昔にはアニメージュのような便利なものもありませんでした。
    • good
    • 1

なんでその下らない情報必要?

    • good
    • 1

インターネット利用者が半数を超えたのが2002年ころの話です。


ちょうどWindowsXPが発売された頃ですね。

個人ベースでは79.8%…インターネットの普及率の推移をさぐる(2019年公開版)
https://news.yahoo.co.jp/byline/fuwaraizo/201908 …

2006年だとちょっと遅めかなとは思いますけど、まあ、そこまですごく遅いって程でもないでしょう。
今は雑誌なども休廃刊が多くなっていますし、出版社やメーカーもネットでしか情報配信していなかったりすることもありますが、その当時なら、まだ紙媒体での情報発信もあったはずです。ツイッターがアメリカでサービス開始したのが2006年、というくらいですから。
本屋さんもまだ頑張ってた頃ですから、漫画の発売日の情報なんかはそこで手に入りますしね。
あとは、友達間での口コミと。
それで成り立っていた時代です。
    • good
    • 0

雑誌やテレビ

    • good
    • 0

No.3です・



「マンガ情報雑誌」「アニメ情報雑誌」「ゲーム情報雑誌」とかで検索してみてください。
    • good
    • 0

スマホ買えば??

    • good
    • 1
この回答へのお礼

当時、スマホはありません

お礼日時:2020/09/18 11:46

私の子供頃は、インターネットなんて考えられない時代でした。


携帯電話もポケベルも無く。家に電話しかない時代。

情報はテレビ、新聞、雑誌しかありません。
興味がある物の雑誌を定期購読する。
本屋にマンガの発売日を調べに行く。
(本屋にマンガの発売日が書かれている毎月更新される一覧表があります。)
それくらいしかありません。

電車も家に時刻表がありました。
芸能人を追いかける時は、ファンクラブに入り、定期連絡をもらったり、
ファンクラブの事務所に行き、情報を集めたり。

例えば、携帯電話が無い時代。
駅や街中には「公衆電話」でいっぱいでした。
携帯電話の時代になり、公衆電話が少なくなりました。
今は、インターネットで情報を集められます。
そのため、雑誌などが極端に少なくなりました。

質問者さんは、「変わりになくなった物」を見ることが出来ないので、
昔の雑誌の多さに気がついていないだけです。

昔は、自分で実際に動いて(本屋に行く、どこかに出向く)情報を得ていたのです。
    • good
    • 2

それはアプリや携帯電話が最新。



それとも雑誌ですか。
    • good
    • 0

一番は友達、雑誌、テレビ、で、特殊能力者ならばテレパシーでしょう。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!