重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

ポテチがいくらでも食べられるのはなぜですか?

A 回答 (10件)

多数派に好まれる味付けにしてあるというのもありますが、薄っぺらいからたくさん食べられるような気がするのでしょうね。

    • good
    • 0

ヒトは 糖質 油脂 アルコール に対して脳が歓喜反応を


するようにできています 報酬系というシステムです
    • good
    • 0

薄くて軽いからかな(^_^)?



なんか久々に食べたくなってきた…(><)、、
    • good
    • 0

限りなくポテチを愛しているからですね。

    • good
    • 0

そう言う風に 作ってあるから です。


あなたは、その罠にハマった だけ ですね。
    • good
    • 0

ポテチだからです。

    • good
    • 0

炭水化物と油脂が合体すると人間はとてもおいしく感じます。


ポテチだけでなくかりんとうやドーナツもそうでしょう。
かりんとうやドーナツは甘いので、ポテチほど食べられないかもしれませんが
人間はこういう太るものを美味しく感じます。
だから太るのは簡単ですね。
    • good
    • 1

じゃあ2万トンくらい食べられますか?

    • good
    • 0

私はソコソコ食べれば飽きますけど。

    • good
    • 1

人間は塩と油のついた食物を本能的に好む性質があるからです

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!