プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

Windows7にて容量を空けようと思い、50ギガ程消しました
ですが容量が空く様子がなく2時間程待っている状態です
ひとつの内容の物で50ギガ程のを消したので再度それをインストールできるか試して見ましたが案の定容量が足りないと出ました、時間の問題なのかその他に解決方法があるのか分かりません教えて頂きたいです。
ちなみにpc自体古いですが全く重いとかの症状は無く起動なども5秒程です

A 回答 (6件)

削除した後で、ゴミ箱からも削除しましたか?


削除しても実体は削除されず場所管理情報が「ゴミ箱」に書き換えられただけ。
実体は依然として、そこに残ったままです。
    • good
    • 0

わずか、5秒でOSが起動するって非常に早いですね。



50GBのファイルを削除したなら、容量によっては、ごみ箱に入っているから、ごみ箱を空にする。ただ、パーティションのサイズによっては、50GBだと即からになる。
ただ、これの削除ってすぐですが・・・

ただ、50GBでも空きがないなら、それ以上の空きが必要な場合になりますね。

Windows Update/Microsoft Updateの一時ファイルを削除する場合は、削除するまでに時間がかかります。でも、OSの起動でわずか5秒なら、SSDですから比較的すぐに削除されたりするはずですけどもね。
    • good
    • 0

新しく大容量の外付けHDDやSSDを買ってきて


そちらにPCの中のデータを引っ越しさせてから
消してみたら
    • good
    • 0

『50ギガ程消しました』


消したとは具体的にどういう操作を行ったのか?

ディスクのクリーンナップでもしてみたら?
    • good
    • 0

削除したのは、左クリックから 「削除」 を選択する、もしくは、ファイルを選んで DELETE キーで削除したとか、ゴミ箱にドラッグしたのでしょうか? それだと、ゴミ箱に移動しただけでファイルは元のままで HDD からは削除されていません。

従って、空き容量も増えません。これは、誤って削除した場合の救済処置です。

ゴミ箱を左クリックして、「ゴミ箱を空にする」 を選択するか、削除する際に 「Shift キー」 を押しながら削除操作を行うと、完全に削除されます。この場合、ゴミ箱からの復元はできません。

または、「ディスククリーンアップ」 や 「ストレージセンサー」 で削除すると、これらのファイルもまとめて削除されますので、空き容量は増えると思います。

Windows 10でディスククリーンアップを実行してディスクの空き領域を増やす方法
https://faq.nec-lavie.jp/qasearch/1007/app/servl …

Windows10 – ストレージセンサーのオン/オフの設定と終わらない時の対処法
https://itojisan.xyz/settings/13125/

これでゴミファイルを削除して空き容量が増えますが、HDD の場合フラグメンテーションも残ります。これを解消するのがデフラグです。

https://www.gigafree.net/system/defrag/defraggle …
※HDD は長年使っていると、書き込み削除の繰り返しで、ファイルの配置が断片的(フラグメンテーション)になります。これが顕著になると、ヘッドの移動が頻繁になってアクセスに時間が掛かるようになり、重さを感じるようになります。断片化したファイルを、再配置で修正するのがデフラグです。初めてデフラグを行うと、相当時間が掛かります。また、何度が実行してファイルを前詰めにすることで、アクセス速度を改善することもできます。

SSD の場合は、電気的なアクセスのため断片化しても問題にならず、デフラグは空き容量の再配置になります。これも、このソフトでは指定ができます。

と言う訳で、デフラグまでは必要がない場合もあるので、取り敢えずはゴミ箱を空にしましょう。
    • good
    • 0

ANo.5 です。



Windows 7 でしたね。「ストレージセンサー」 は Windows 10 の機能なので無視して下さい。Windows 7 での 「ディスククリーンアップ」 は下記です。

「Windows 7」のディスククリーンアップを実行する方法
https://www.japan-secure.com/entry/how-to-run-th …

失礼しました。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!