プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

停止しているエスカレーター、動く歩道に乗り降りする時に、止まっていると分かっていても体が前後に動いてしまいます。あれはどうにかならないでしょうか?

A 回答 (7件)

一種の条件反射でしょう。



慣れるしかありませんね。
    • good
    • 0

パブロフの犬


仕方の無い反応でしょうね
    • good
    • 0

ファビアン晶 様



不思議な現象ですよね^^!

エスカレーターや ムーヴィングウオークに乗ると・・・人間って
なぜか 条件反射的に...身体が 揺れているような気分になるのは
ホントに不思議です。

いつも 普通に動いているはず...の物が...停止していると、人間は
その感覚を 取り戻すのに 一瞬 手間がかかるのでしょうかね!?
謎です^^! 直す方法はないでしょうネ。 慣れだから...!
    • good
    • 0

体が覚えているからです。



歩くということは非常に高度な体の動きです。
バランスをとりながら片足をだして、片足をだしたら次は反対側の足をだします。
これ、普通にあるくときには、いちいち考えていないですよね。

なぜこのような高度なことができるのか
それは1歳ぐらいからバランスをとりながらよちよち歩き
それが自分で特に意識できずに歩けるよう、脳が学習をしたのです。

歩くときは自分で考えずに無意識であるくことができるようになったのですね。
ですが、エスカレータ等の想定外の動きについては体が覚えているわけではありません。
そのため乗り降りのときに体のバランスが少し崩れてしまうのです。
    • good
    • 0

それは、慣性力に対する体の反応によるものですから、


どうしようもまりません。
体が前後に動くのが嫌であれば、
エスカレーターや動く歩道に”転がり乗る”、”転がり降りる”をすると良いでしょう。
私もよくやるのですが、時々警備員に捕まります(嘘)。
    • good
    • 0

動いているものに乗るとき、そのままだと慣性力で取り残されて、後ろに倒れるため、そうならないように、前に受信をもっていって相殺しているってことですね。



階段だと思えば、そうなりません。
    • good
    • 1

皆には通じているようだけど、私には分からないw


停止しているエスカレーターは最初あたりの段差が小さくて歩きづらいと感じるけど。
動く歩道は、動いているのか、停止している”動く歩道”なのか。どちらにせよ、変わらないが。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!