プロが教えるわが家の防犯対策術!

下記の転載した文章はある方がつるの剛士さんに書いた文です。
この文を読んで、私も自分は差別してないと思っているけれど本当は差別してるのではないか。また私と話す相手も差別されてないと思っているけど実は差別されているのではないか...ということを考えていたら人とどう接したら良いのか分からなくなってきました。
皆さんは差別についてどのようなお考えですか?


(ここから転載)
《「自分は差別していない」という思い込みが一番危険なんだよつるのさん。私も他の方に指摘されて自分の差別心に気付いたことはままある》
《「自分の中に差別という概念はなく意識をすることもない」と素朴に思っている人は多いだろう。そういう人に「意識しないでいるのは既にある差別を黙認しているから」と言っても通じないだろう》
《差別のない誰もが生きやすい社会、ここに向かうには、私たち一人一人が自分は関係ないと思わず、最大限の想像力を持って差別と向きあう、そんな社会への視野を持たなければいけません》
《無意識の差別が蔓延してるから、自分の言動の起源やそれが与える影響についてもっと意識していくことが大事》
(転載ここまで)

A 回答 (5件)

無意識の差別は、故意的な差別とは全く違うと思います。



例えば、
aというエリアに住んでいたらaしか知りません。しかし、bというエリアにいる人からしたらaはbを理解していない。これは差別だと…でも、これは仕方がありません。aにとってはbの世界を知らないわけですので。差があるのはむしろ当たり前かと。

誰もが全ての事情を知っているわけではありません。あくまで自分が知っている世界、信じている価値観などを基準に世の中を見ていますので、当然、他の世界の人からしたら、容認できないところもあろうかと思いますが、それは、お互いの世界が接した時点から相互理解に努めたら良い話で、知らないからといって差別だの言う方がどうにかしているように思います。
そー言うのも含めて、お互い様かと思います。
知らない状態で相手を傷つけてしまったら、それがわかった時点で知れば良い話。初めから相手目線で生きろと言う方が無理があります。
ので、お互い様精神で自分は自分なりに生きたら良いのかとは思います。
    • good
    • 5
この回答へのお礼

助かりました

参考にさせていただきます。 ありがとうございました。

お礼日時:2020/09/25 19:23

LGBT界隈の『差別と闘っている人たち』にこういう質問をしたことがあります。


「貴方達の考えを突き詰めていくなら、ペドファイルも容認されるべきでは?」
それに対する彼らの意見ときたら差別意識むき出しでしたね。
子供に欲情するのと行動に移すのとではそこに大きな隔たりがあります。女好きな男性が全員性犯罪を犯すわけじゃないのと同じように。
だが、彼ら曰く「LGBTと違って彼らは犯罪者か犯罪者予備軍だ」と。

世界に目を向ければ往々にして差別というのは民族や民俗の違いを元に行われてきましたが、ほぼ単一民族・単一民俗な日本でさえ差別というものは存在してます。

『差別』というのは人の社会性にビルトインされているものなんじゃないでしょうか。差別心が無いという人だって、結局はどこまでをコチラ側、どこからをアチラ側と定義しているか、そのラインが社会的な多数と違うだけで、結局どこかにラインを引いているはずです。そのラインが結局『差別』なんでしょう。
と、自分は考えています。
従って、私は差別は無くならないものだし、人が差別的な意識を持つこともその表現をすることも個人の自由だと考えます。そして、それにどこかで可否を付けるとするならば、法に触れる行為かどうかでラインを引くしか無いと思っています。

『最大限の想像力を持って差別と向きあう』というのは確かにそうですが、では、あからさまにそういう差別を誰かに表現したわけじゃないつるの剛士さんに、寄ってたかって非難を直接浴びせる様はなんでしょう。
私には、それは差別より酷いリンチにしか見えません。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

Thank you

私もあんなに叩かれるほどつるのさんに非があったとは思えません。つるのさんの件に限ったことではないですが、正義を振りかざす人ほど攻撃的な気がします。

お礼日時:2020/09/25 19:18

こういうこと言う人に言いたいのは、勝手だなと思う。


どこかで誰かが何かの差別に苦しんでるとして、この人はどれだけその人のことやその差別のことを考えているのでしょう。結局は「ひとごと」だと思うのです。
自分が当事者でもないものには興味が向かないというのはごく自然なことだと思います。誰も責められません。
にも関わらず、こういう人は「私を知って欲しい。向き合って。ああして欲しい」と他人や社会に要求することばかりです。

それから。犯罪に巻き込まれ、加害者が外国人であれば、そりゃ外国人だったと言います。男性であれば男性、女性であれば女性、老人、若者、近所の人・・・そう言います。
これを差別という人こそ、「外国人」だけを特別扱いし過ぎです。まるで「外国人なんだから差別されるのが当然」だから「大目に見ろ」とでも言いたげです。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとう

確かに「大目に見ろ」みたいな言動をしてる方もいますね。
もしかするとその方も外国人で優遇されたいのかもと思うこともあります。

お礼日時:2020/09/25 19:14

無意識での差別は存在しうる。

一理はあると思います。
その上でお互い「広い心を持つ」方向に向く事が、むしろ大事ではないかと思います。
他者の文化や価値観が違う事を認め、少なくとも意識的に人を差別するようなことは厳に慎む。
一方で、文化や価値観の違う他者の言動が、自分の価値観では差別されたように感じることはある。いたずらに反発を感じるよりも「そういう事もあるよね」とおおらかな気持ちで受け流したほうがいい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

回答ありがとうございます

お礼日時:2020/09/25 19:04

これは回答ではないのですがw日本人には無自覚の差別が多い気がしますね。



日本には差別がないと言われますが、それは他国に比べて異なる人種や文化との濃厚な接触が少なかっただけで・・・それ故に無意識に悪気もなく傷つける事を言ってしまう事がある。

また相手の私的な領域に踏み込んであーだこーだ言ったり、逆に自分の私的領域を公共の領域に持って行って「理解しろ」「認めろ」なんて言ってしまう。

要するに自分と異なる価値観や文化に対する適応がまだ未熟だという事です。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとう

回答ありがとうございます

お礼日時:2020/09/25 19:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!