重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

生後6か月近くの子猫についてお聞きしたいです。

最近新しく我が家にやってきたのですが、扇風機のコードやカーペットの端等を噛んで遊ぶので見つけ次第怒るようにはしてるんですが
これは歯が痒いとかでしょうか?
もし猫ちゃんの噛む癖を治すのにいい方法やグッズがあれば教えて欲しいです。
よろしくお願いしますm(__)m

A 回答 (3件)

猫は紐が大好きです。

猫に怒ったり、嫌な顔しても猫はわからないんですよ。噛めないように工夫するしかないです。後は、玩具に紐を与えるのも良いですよ。ガスを使ったりしてる時など危険な場合は、水スプレーを一吹き。それを何度も繰り返すとこの場所に来たら、水がかかると言う事を学びます。猫は、水嫌いですから
でも、水スプレーした後は、抱っこしたり、甘えさせて下さい。ちゃんとホロして下さいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!
根気強く教えていきたいと思います!

お礼日時:2020/09/26 19:44

叱るとか そんな事は せずに 嫌な顔をして 何も話しかけない・・



そうすれば 自然と 面白く無くなり噛むのを辞める(小動物を取ってきた時も同様にすれば 自然と小動物を取らなくなる)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど…次は何も反応せずに様子をみてみますね
ありがとうございます(^^)

お礼日時:2020/09/25 19:52

猫ちゃんは紐類が好きですね^^


我が家にも紐に執着している猫ちゃんがいます。

猫じゃらし、おもちゃなどを駆使して気持ちをそらすしかないですね^^;
どうしても興味は離れないことがありますよ?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

手が届く家の中のもの全部に興味があるやんちゃくれな性格ぽいので今度紐で挑戦してみたいとおもいます
ありがとうございます(^^)

お礼日時:2020/09/25 19:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!