いちばん失敗した人決定戦

●宅録に使っている使用機材はこちらになります

・PC:iMAC(デスクトップ)

・オーディオインターフェイス:m-audio 192/6
→PCにUSBケーブルtype-Cで接続しています。(付属品)

・コンデンサーマイク:audio technica ( オーディオテクニカ ) / AT4040
→オーディオインターフェイスにXLRケーブルで接続しています。(付属品)

GAINの音量を下げる、PCとの距離(1.5m以上)、エアコンと換気扇を消すなど
考えられる事はやってみましたが、ホワイトノイズが消えません。。

ここ数ヶ月解決策を探していますが、見つからず、非常に困っています。どなたか解決策をいただけませんでしょうか。

よろしくお願いいたします。

「【DTM】自宅レコーディングで、サーーッ」の質問画像

A 回答 (2件)

アースは難しいです、これが理解出来ればプロです、地球(アース)を基準に


0Vとして機器ではアースを取りますが機器~アース間の配線長にもノイズが
乗ります、機器同士のアースも電位差があれば電流が流れます、例えばマイク
とインターフェイスの間はシールド線で繋げますシールドにノイズが乗れば
信号線にも誘導します、酷いときはシールドの片方をカットして電流が流れ
ないようにして別にアースを取り迂回させて解決したこともあります。
ただ今回の場合ホワイトノイズは抵抗器からも発生します、回路に使われる
全ての部品が発生する可能性があり取ることは不可能で製造メーカーでは
基準を決めています、昔から低雑音の追求をしていますが未だに解決出来
ません、部品の選定や素子、基板に至るまで拘るほど高級機になってしまい
ます、基準とすればラインレベルであればノイズレベルが1/100(-40dB)
以下位を基準にするのが多いようです。
自分でも説明が下手だと思いますが、アースによるノイズとホワイトノイズ
は種類が違うと言う事とアースの取り方で軽減は出来ると言う事です。
    • good
    • 0

ノイズは回路内でも発生します、ゲインを0にしても出る用なら性能の基準


以内かの判断になります、ノイズの出る位置でマイクを抜いて出れば
インターフェイス内部で発生していることになります。
確認のためインターフェイス側のXLR2,3番をショートして止まるようなら
インターフェイス側の構造上の問題でしょう。(バランスになっていない)
インターフェイスに問題無ければマイクを調べます、接続をしてマイク本体
のXLRを抜いて出るならXLRの接触不良かケーブル自体が怪しいでしょう。
インターフェイスもマイクも平衡形で接続されているのでノイズには強い筈
です、(誘導ノイズには弱い)マイク内部でも基板や抵抗からノイズを出して
いる不良品もあります。
外来ノイズはCPUを使う機器や照明など一杯ありますがこの設備では可能性は
低いと思います。
PC~インターフェイスのアースの取り方でも出ることがありアースから
ノイズが発生することもあります。
XLRも1番ピンのアースの取り方で直ることもあり難しい分野でしょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご丁寧にありがとうございます。
色々と検討しておりますが、もしかしたらインターフェースの仕様の可能性もあります。
アースについて調べてみましたが、当方素人の為、全くわかりませんでした。。

アースの取り方とはどの様にするのでしょうか?
そのあたり詳しい者でないとできない何か細かい作業の事でしょうか?

すみませんがアースの取り方についてもうちょっと詳しくご教示いただけますと大変助かります。

お礼日時:2020/09/30 22:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!