dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ノートンアンチウィルスを手動削除してから
LANに接続できなくなってしまいました。
どなたか原因と対処法をご存知でしたら
ご指導お願いします。

A 回答 (10件)

一番、多いのが、ファイアウォールソフトで、ブロックされているケースです。



その辺の状況は、どうでしょうか??。

この回答への補足

ありがとうございます。
現在ウィルスソフトは一切インストールされていません。
よろしくお願いします。

補足日時:2005/01/30 19:31
    • good
    • 0

モデムだけの場合は、個々のパソコンで、IPアドレスと、パスワードの設定が、必要だったと思いますけれど・・・。



その辺が、うまく設定が出来ていないのでは???、と、思っています。

出来ていれば、繋ぎ変え→インターネット接続で、ログオンできると思います。

その辺の設定を調べてください。

この回答への補足

ノートンアンチウィルスの再インストールとアンインストールをしてみたところ解決しました。
なんらかの原因でファイアーウォール機能が残ってしまっていたようです。
皆さまアドバイスありがとうございました。

補足日時:2005/02/01 09:10
    • good
    • 0

「ローカルエリア接続」を右クリック→「修復」は効かない ?

この回答への補足

win2kなのですが、「修復」は出ないのですが・・・

よろしくお願いします。

補足日時:2005/01/31 20:34
    • good
    • 0

ルーターを、ご使用でしょうか??。



ルーターを、使用している場合は、普通は、自動で、IPアドレスが、割り振られます。

ですから、IPアドレスの重複は、有り得ません。

その辺は、どの様な構成でしょうか??。
    • good
    • 0

IPアドレスの重複はまずいです。


どっちかを変えてください。
そもそも、モデム+ルーターの構成 ?
もしそうだとしたら、arpコマンドはそのルーターのMACアドレスを取得するためのコマンドです。
ネットワークコンポーネントというのは「Microsoftネトワーク用クライアント」等です。(先に言った「ローカルエリア接続」→「プロパティー」→「全般」タブに表示されるやつです。)

この回答への補足

すいません。
理解力不足です。
何をしたらよいのかお教えください。
一台のモデムにPCを差し替えて使用しています。
これまでは問題ありませんでした。

補足日時:2005/01/31 20:38
    • good
    • 0

もしかして、ネットワークコンポーネントじゃない ?

この回答への補足

すいません。
ネットワークコンポートとはどういうことでしょうか。
知識不足で申し訳ありません。
再度お教えいただけませんでしょうか。
よろしくお願いします。

補足日時:2005/01/30 19:32
    • good
    • 0

えっ ? 2台あるの ?



>もう一台のPCと同じ状態になってます。

アドレスは同じじゃないよね ?
もしちゃんとなってたら、arpコマンド試してみてよ。

この回答への補足

2台あります。
アドレスは同じです。

arpコマンドとはどうしたらよいのでしょうか。
たびたび申し訳ありませんがよろしくお願いします。

補足日時:2005/01/30 19:34
    • good
    • 0

「コンパネ」→「ネットワーク接続」→「ローカルエリア接続」のプロパティ

この回答への補足

やってみましたが正常になっています。
もう一台のPCと同じ状態になってます。

補足日時:2005/01/30 18:33
    • good
    • 0

>コマンドプロンプトでIP ADRESS、SUBNET MASK


DEFAULT GATEWAY が表示されないので
IPCONFIG/RENEWを実行しましたが
error表示が出て認識しません。

パソコンを、再起動しても駄目でしょうか???。
普通は、再起動をかけると、自動収得しますけれど・・・。

「ローカルエリア接続」の状態は、どう言うふうになっていますか???。
どんな、メッセージが、出ていますでしょうか??。

また、そのプロパティで、「インターネットプロトコル」に、チェックが、入っていますでしょうか??。

インターネットプロトコル」を選んで、そのプロパティで、自動収得に、チェックが、入っていれば、普通は、パソコンの再起動で、自動収得されます。

この回答への補足

再起動しましたがだめです。

ローカルエリアの設定は正常です。
メッセージは出ません。
インターネットプロトコルもチェック入っています。
自動取得にもなっています。
よろしくお願いします。

補足日時:2005/01/30 18:34
    • good
    • 0

接続の設定をやり直せばいいと思うけど。

この回答への補足

アドバイスありがとうございます。
接続を確認しましたが正しいようです。
モデムも認識しています。
コマンドプロンプトでIP ADRESS、SUBNET MASK
DEFAULT GATEWAY が表示されないので
IPCONFIG/RENEWを実行しましたが
error表示が出て認識しません。
自宅でも会社でも試したのですが
ケーブルやモデムの関係ではないようです。
よろしくお願いします。

補足日時:2005/01/30 11:16
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!