
保育園でのおやつについて。
もうすぐ1歳半になる子供がいます。保育園に預けているので、自宅で食べさせて大丈夫だった物を保育園で提供してくれています。おやつにチョコが出るので食べさせてほしいと言われたのですが、個人的にまだまだ食べさせたくなかったので動揺しています。しかし保育園に預けてるので、先生方にこの子には別なおやつと手間をかけてしまうのも悪いなと思います。先生に素直にまだチョコはあげたくないと気持ちを伝えるか悩んでいます。もしチョコをあげる場合、おすすめのチョコパンなど、チョコが入った食べ物を教えてください。よろしくお願いします。
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
保育園は、大体が同じ
チョコレートを与えるのが
遅いか、早いかの問題で
いつかは、食べる年齢にくる
(あの子は、食べれるのに
どうして、私はくれないの?)
と、子供的には思うわけで
みんなで、楽しい公平なおやつ!
の、仕組みが
崩れても不思議ではない
まれに、チョコレートが嫌いな子も
いますから
そもそも給食などでは、
クリスマスなどケーキが出ますよね
デザートも、出たり。
その辺りは、どうですか?
大体は、合わせて
先生にお任せしたほうがよい。
何故なら、
1歳児を保育園に、あずけたから
そうですね!毎日出るわけではないですしね…
預けているので確かにお任せしたほうがいいかなと思いました。参考になりました!回答ありがとうございました!
No.4
- 回答日時:
私は質問者さんの意見に賛成。
一歳半にチョコを食べさせる保育園、ためらいなく保護者にそれを食べさせようとする保育士がいることに驚き。先生に気遣うなら、チョコは食べさせたくないので、おやつだけはうちで用意した物を持たせます、と言ってみるとか。問題なく保育園で用意してくれそうですが。
うちの子は1歳の誕生日に義母に初めてチョコレートケーキ食べさせられましたが、親の心子知らずで喜んで食べてました。笑 せっかくの笑顔、そういう大切な人と、大切な日にたまに食べるのがいいんじゃないでしょうか。うちの子は大きくなっても甘いものは食べ過ぎたりしないからスタイル抜群だし病気もしない。
保育士に嫌な顔されても、そんなことも理解できない保育士なら気にしなくていいですよ。
義母にケーキ…笑
食べすぎない子に成長して良かったですね!うちの子もそうなるといいのですが。
回答ありがとうございます!参考になりました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 幼稚園・保育所・保育園 4月から、子どもを保育園に預けています。 2歳児クラスで、いままで保育園に入園したことはありません。 4 2023/04/12 12:20
- 幼稚園・保育所・保育園 今月保育園に預ける生後0歳11ヶ月の娘がいます。 現在離乳食3回、ミルク4回(合計700mlほど) 3 2022/04/01 22:31
- 幼稚園・保育所・保育園 卵アレルギーもちの1歳の息子。 週1〜2回1時預かりで保育園に預けています。 先日卵メニューが給食に 4 2023/05/15 23:46
- 幼稚園・保育所・保育園 息子の保育園の話で悩んでいます。 息子は現在3歳5ヶ月、入園したのは1歳5ヶ月。 内弁慶なのか、家で 4 2023/04/15 08:52
- 幼稚園・保育所・保育園 子供が3人おり 現在上2人はこども園に預けています。 今年、下の子は別の保育園に預けて仕事をするから 1 2022/08/14 11:49
- 幼稚園・保育所・保育園 保育園の手続き書類、無職祖母、同居、診断書の書き方 1 2023/02/17 16:31
- 保育士・幼稚園教諭 自由保育についてです。 うちの園は小規模で子どもの人数も 少ない小さな園です。 また、縦割りで0〜3 2 2022/07/27 19:51
- 幼稚園・保育所・保育園 2歳の子供を保育園に預けてます。 来年引っ越しを機に、気に入った幼稚園に 変えたいと思ったのですが 5 2022/06/13 16:22
- 事件・事故 NHK総合( NHK G ) 放送 ニュース番組 NHKニュース 虐待 先生 保護者 子供さん 2 2023/07/25 10:04
- その他(妊娠・出産・子育て) 他人の子供について シングルマザーの幼馴染の娘を当時7ヶ月の頃から幼馴染が仕事の日(週5、6)預かっ 3 2022/04/20 18:33
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
不正して保育園に入れましたが...
-
砂場の消毒について!
-
保育園での持ち物の紛失につい...
-
出産後の失業給付金をもらう為...
-
子供が保育園を嫌がる時の保育...
-
水商売で保育園にははいれますか?
-
五歳の娘が保育園でキスされました
-
夜間仕事をしていてお子さんを...
-
先生おはようの歌の楽譜
-
美人すぎて近寄りがたいママ友
-
保育園の見学は、妊娠中?出産後?
-
内職をしながら保育園に通わせ...
-
働くママさん、保育園に何時間...
-
保育園のパパさん、以前は気に...
-
親の介護…というか面倒を見るた...
-
子供の寝不足 2歳の息子です。 ...
-
リストラもしくは倒産で保育園...
-
保育園でのおやつについて。 も...
-
母が入院したため、子供を保育...
-
保育士がタバコを吸っています。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
保育園入園式の日の連絡帳
-
不正して保育園に入れましたが...
-
保育園のシフト提出について
-
保育園で泣き続ける子 保育士...
-
子供の寝不足 2歳の息子です。 ...
-
親の介護…というか面倒を見るた...
-
保育園、どういうお母さんが迷...
-
保育園での持ち物の紛失につい...
-
心が折れそうです(保育園入園)
-
水商売で保育園にははいれますか?
-
先生おはようの歌の楽譜
-
砂場の消毒について!
-
子供の住民票を別にする場合
-
1歳半・保育園で昼寝ができない
-
夜間仕事をしていてお子さんを...
-
出産後の失業給付金をもらう為...
-
保育園 加配は本当に必要でし...
-
手足が汚れるのを嫌がる子供
-
リストラもしくは倒産で保育園...
-
働くママさん、保育園に何時間...
おすすめ情報