dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

「として」と「としては」と同じですか

A 回答 (10件)

「同じですか」と言っても、違うことは明らかです。

「は」がついているのは意味があります。これだけ挙げられただけなので、どう違うか説明はできません。
    • good
    • 0

同じなら、二つの表現不要です。


「は」か係助詞でもあります、主題の提示説明され、以降の内容が提示された主題に関するないように限定される、と節明されます。
この限定が強調につながります・
私は、斎藤です(鈴木ではなく)、間違えられた場合に使う表現。
これを理屈でいえば特殊性の認識?、ほかでもない私こそが・・・
社長として・・・・単に社長の立場にあるだけだが・・・漠然としたトップ認識だけ。
社長としては・・・社長として全責任を負う覚悟でいえば・・・どうあるべきか、からどんな責任・・まで認識したうえ。
    • good
    • 0

内容的にはほとんど同じですが、文法的用法としては違います。



1.その意見に、社長として反対だ。

「として」は連用修飾語として「反対だ」という述部に係っている。
述部との関係を直截的に表現したい場合。
・社長という立場で反対だ。

2.その意見に、社長としては反対だ。

「社長として=社長という立場で」という状況自体が、副助詞「は」によって主題提示されている構文。
述部との関係を婉曲的に、あるいは穏やかに表現したい場合。
・社長という立場に立って言うなら、反対だ。
    • good
    • 0

この「は」は特殊性の認識を表す副助詞です。



「~として」が他とは異なる特殊性の認識を表しています。■
    • good
    • 0

「は」があるのに同じとは、言えないだろう。

「は」特に取り出して強調する副助詞なので、その分の表現効果がでるはずだから当然「は」の無い文とは違う。ただ違うのは雰囲気だけで言う中身は同じと言うことだから、言う中身は同じだと言われると、それはそうだねと賛成する人も多いだろう。
こうなると、大阪の都構想ではないが、皆さんの住民投票にでもかけてどっちにするか決めるしかないな。ハハハ
    • good
    • 0

一般論としては全く違います。


例えば、「〇〇として〇〇」を「〇〇としては〇〇」と言い換えることはほとんどの場合できませんし、できたとしても意味やニュアンスが違います。
    • good
    • 0

立場を表したい時は同じかもしれませんね!


例えば、日本人『 として』誇りを持って留学に行く。
政治家という立場 『としては 』そのことについて考えない訳にはいかない
っていう感じかな?違ったら申し訳ないです(´•ω•`)
    • good
    • 0

ん〜〜っとお時間いただければ考えさせてください!‎‎‎|ू๑•́ㅿ•̀๑)ᔆᵒʳʳᵞ

    • good
    • 0

使い方にもよるかな


言える範囲でもう少し詳しくじゃないとな(´・-・`)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どの場合で同じですか

お礼日時:2020/10/02 23:44

・・・・・・・

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!