重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

ノには、②補集合が入るのですが、①空集合との違いがわかりません。
教えてください。ベン図などがあると分かりやすいかもしれません。

「ノには、②補集合が入るのですが、①空集合」の質問画像

質問者からの補足コメント

  • この問題では、集合P+集合Rが全体集合ということですか?

      補足日時:2020/10/05 20:23

A 回答 (3件)

>この問題では、集合P+集合Rが全体集合ということですか


そうです。
    • good
    • 0

集合AとBが有って


AとBに共通の要素が無く
A+Bが全体集合なら
AとBは互に相手の補集合。

空集合は要素を一つも持たない集合。
空集合で補集合もあり得るよ。
    • good
    • 0

ある集合をAとしたとき、


「Aでない集合」をAの補集合と言います。
条件pが成り立てば、「n^2は必ず3の倍数」になりますが、条件rは「n^2は3の倍数ではない」ので、nは3の倍数ではありません。よって条件rを満たす集合Rは、条件pを満たす集合Pのどれにも属さないので「PはRの補集合」になります。
一方、「空集合」は、
「その集合に属する要素がない」
ことを意味します。この例でいえば、
「集合Pにも集合Rにも属するもの」
(P ∩ R = 「nが3の倍数」かつ「n^2が3の倍数でない」)なんてものはないので、空集合になります。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!