dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

20歳です。ちゃんと学生時代に勉強しとければよかったって今後悔しています。僕は呆れるくらい授業も聞かなかったし、勉強もしなかったし、それで今皿洗いだけやって、つまらないし、こんなことじゃずっとこの先良いことないし、ゴミのような、毎日です。正直僕のことを知られるのも恥ずかしいし、職場で休みは何してるのか聞かれたりするけど教えてグーやってますなんか言えませんし、一人ぼっちで、なんもないです。学生時代の、人達とは、たまに会うけど一言も話さなくて。もう僕はこのままずっと一人ぼっちなんだなって思います。テレビなんて唯一の楽しみは野球見ることだけど、野球がない日となると地獄のように暇なんです。僕はゲームも出来ないし人と関わることもできないし好きに生きれないです。なんか挑戦したいけど親やら、祖父母に、なんかあったらと思うと怖くて、何もできないしすぐ傷つくし、哀れな人間です。どうしたら良いですか?

A 回答 (10件)

まだ、20歳でしょ。

やる気になれば、なんでもできるじゃん。
就きたい職業を決めて、それに向かって努力すればいいと思うけど。
学校の先生になりたければ、通信大学でも教員免許とれるし、
大学に通いたければ、大学受験すればいいし、
20なら、なんでもできる歳です。
そのまま、僕は哀れな人間ですと思うだけで、何も行動しなければ、
また、10年が経ち、20年がたち、30年がたって、
50歳になったとき、20歳のとき、頑張っておけばよかったって
後悔して、50歳では、もうどうしようもないので、また10年がたち
20年がたち30年がたって、80歳になって、介護なしでは
生きれなくなっても、金がなく、孤独死・・・ってことに
なりかねないので、今、若く健康で、何でもできるうちに
行動しましょう。
    • good
    • 0

愚痴が出ている内はどうしようもありません


そんなに暇なら国家資格の勉強でもして、5年以内に必ず合格するぞーっ!
とかね
それならまだアドバイスの言いようもありますが、そういう気はないようですので

どうしようもありません
その内には公園の段ボールの中で寝るようになり、やがて冷たくなっていくのでしょう
    • good
    • 0

此は、



塞翁が 馬的な、
吉兆ですね。


こう気付いたのなら、

今から 学び直せば、
いいだけですよ、

「学ぶに 遅い、
時期、」
なんて ありません。
    • good
    • 0

まだ20歳


これから
いくらでも取り返しは
出来るよ♡
暇で仕方ないなら
地域のボランティア
でもしたらどうかな❓

ボランティアに参加する
人は 仲間意識も強く
独りぼっちの人を
そのままに なんて
しません‼️‼️
年齢関係なく そんな場所で
コミニケーション能力を
磨いてみたらどうかな❓

まず こんにちは‼️から
初めてみよう‼️

沢山の仲間が出来
それが
また他にも
繋がるよ♡
    • good
    • 0

何でもいいから没頭(熱中)できて、その件に関してだけは誰よりも得意(上手、物知り、突出)になれるように努力してください。

何かひとつは必要です。

野球が好きなら野球でもいいのですが、野球という大括りな捉え方ではなく、その中のたとえば各球団(アメリカを含めた各国の球団を含む)の野球のボールをすべて集めるとか…。
    • good
    • 0

家庭菜園から始めて、20代のうちに農業に転出。



若いからできることもあるよ。
    • good
    • 1

>自信がないです。

やるとなると他人がいっぱいいると思うし人と関わることもできないから家族以外との付き合いができないです

そういう自分を変えることを課題にして下さい。
今変われば今後60年の人生をエンジョイできますが、変わらなかったら60年暗黒時代ですよ。
1日でも若い方が変えやすいです。
    • good
    • 0

今からなんかすりゃいいんじゃないの?

    • good
    • 0

野球が好きなら、見るだけじゃなくて自分でもやればいいんでないの?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

自信がないです。やるとなると他人がいっぱいいると思うし人と関わることもできないから家族以外との付き合いができないです

お礼日時:2020/10/07 09:56

そうですね。


とりあえずウソをつくのはやめましょう。

オオカミ少年の様に誰からも信用されなくなりますし、相手にされなくなりますよ。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!