dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

年金生活か生活保護、どちらが沢山貰えますか?

私の母親は、2ヶ月で年金13万です。
ひと月6500円で生活しないと行けないです。
生活保護貰う方がいいですか?
父親は3年前死にました。
父親は、お金を残してないので何もありません。


後、持ち家だと生活保護貰えないと聞いたことあります。
少し、認知症なので週1でデイサービス行ってます。
デイサービスは、ひと月15000円かかります。
後、持病の三叉神経痛で半年に1回薬代35000円ぐらいかかり、ほぼ毎日腰痛で整形外科にライト当てに行ってて、毎月1万ぐらいかかります。

今は、貯金を崩して生活してます。
貯金もあと200万ぐらいしかないので、底を付いたら厳しいです。

年金だけで、生活費は足りません。
生活保護申請行ってもいいんでしょうか?

私も派遣で働いてますが、養うほど稼げません。

質問者からの補足コメント

  • すみません。
    ひと月65000円の間違いです。

      補足日時:2020/10/08 14:12
  • 家は、築80年ほどのボロ屋で大雨の時は雨漏りもするし、屋根の内側の土も剥がれて、台所の床も抜けて傷んでるので、ベニヤ板を置いてます。
    リフォームするお金の余裕がありません。
    売るにしても、更地にしたら500万で売れるらしいですが、更地にするお金の余裕がありません。

      補足日時:2020/10/08 14:21

A 回答 (16件中11~16件)

母親の貯金が200万ですか・・・。



0になるまで生活保護はできませんよ。
「年金生活か生活保護、どちらが沢山貰えます」の回答画像6
    • good
    • 2

子供が仕送りしてやらなきゃあかんでしょう。



誰の母親だ?
    • good
    • 0

養えないのだからしょうがないじゃない。


強気にこれない人を諦めさせようとしてきますが
市役所に相談しましょうよ
    • good
    • 1

年金には何年加入されていたのですか?

    • good
    • 1

生活保護を申請してください。

    • good
    • 1

生活保護

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

関連するカテゴリからQ&Aを探す