dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

人前でけなしてくる男性心理を教えて欲しいです。
2人きりの時は優しいし、褒めてくれるのに他の人がいる前でめちゃくちゃ貶してきます。
言ってる感じとしては、身内というか、自分のものみたいな、自分が1番わかってるみたいな言い方をされます。こいつはこういう所がダメなんだよみたいな
しかもあんまり悪気は無いらしいです。
どういうことなんでしょうか。所有物みたいに言われるのは大切にされてないということなんでしょうか
しかも強めに嫌だと言うと面倒だと言われるので言えず困っています。
どうしたら止めさせられるでしょうか

A 回答 (7件)

直接ちゃんと言った方がいい。

    • good
    • 1

>所有物みたいに言われるのは大切にされてないということなんでしょうか


どちらかと言うとそう言うことになりますね。
自分が第1なので、人の目を気にして、自分の立場が悪くならない様に、あなたを貶し自分の地位を保つ、2人の時はあなたに嫌われない様に褒める、とあなたのためでなく自分のためにしてる事なので、自分が1番大事な人です。
彼に間違いを指摘して、それでも理解を得れないなら、彼が本当に大事だと思える人に巡り合わないとわからないのかもしれませんね。
    • good
    • 2

人前ではでれでれしてるとこを見られたくないんでしょう。

=普段みんなにも素直じゃないって感じがします。

へんなプライド持ってるのはほんとめんどくさいです。

自分も友達のまえとかだとすこしはいつもより優しくなくなると言うか、でれたりはあんまりないかもしれませんが、貶すというようなことは普通しません。二人だけの時に話す冗談みたいなのは楽しく許せますが、まわりがいる状況ではちょっときついですね。

上から目線のやつとか嫌いだし論外なので
    • good
    • 0

こんばんは。


あなたが嫌がっている事を止めてくれない彼氏さんはひどい人ですね。
ひょっとしたらイジメ気質かもしれませんね。

どうしたら止めさせられるかですが、一度あなたが本気でドスの効いた声で、命令してみてはどうでしょうか。

「人前で私のことを二度と悪く言うな!そういうのマジうぜえ!」(若者言葉を真似ました)って。
    • good
    • 1

人前で奥さんや恋人、子供など身内を悪く言うやつは 駄目です。

早めに別れた方がいい。
    • good
    • 0

その程度の男なんですよ。

軽薄。
    • good
    • 0

まず離れてください。

別れてください。
その男性がどんな人物かわかりませんが、ただの俺のお飾りのようにしか見ていません。
そりゃあ2人きりの時とかは優しいでしょうね。こんなにも優しくして”やってる”の俺だけなんだから。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A