
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
年式やモデル、グレードなどで細かいサイズが異なるのでその辺は要確認です。
というか詳細が確定しないと判断できません。
下記のサイトなどが参考になります。
https://spectank.jp/whl/index.html
あと注意して欲しいのがホイールナットです。
ホンダ車は特殊なホイールナットを使用しています。
パッソだとネジの規格は共通(M12×P1.5)ですので
ホンダ用のホイールナットを使用すればホンダ純正ホイールが使えます。
トヨタ用のナットですと確実な固定ができません、
最悪走行中に外れる可能性があります。

No.3
- 回答日時:
フィットもパッソもいろいろなモデルがあるので下記サイトで型式やタイプで純正ホイールサイズが確認できます。
https://wheel-size.jp/size/
全般的に(タイプによっての差異はありますが)PCDは同じでセンター穴のハブ径もフィットの方が大きいので装着は出来ると思いますが、オフセットがフィットの方が大きく、パッソの装着するとタイヤが少し奥に入りますので、車体との干渉が発生しないか確認が必要ですし、運転感覚も変化すると思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 国産車 Z34のアルミホイールについて SNSでたまたま見つけたZ34のアルミホイールが希少だと見ました。そ 1 2023/04/14 23:48
- 自転車修理・メンテナンス ホンダフィット標準タイヤ175/65/ R 14 冬用17555 r 15 同じ空気圧で良いですか 3 2022/12/19 21:59
- 車検・修理・メンテナンス 黄色の帽子のお店のことです。格安のタイヤを勧めてもらってラッキー!っとタイヤ交換を頼みました。ピット 6 2022/05/01 16:52
- 中古車 200クラウンアスリート ローダウン、アルミホイール、純正エアロ マフラーは純正、ライト類もホワイト 6 2022/07/23 07:07
- 車検・修理・メンテナンス ホイールナットについて 3 2023/05/03 14:45
- 自転車修理・メンテナンス ホンダフィット標準タイヤ175/65/ R 14 冬用175 55 r 15 同じ空気圧で良い? 1 2022/12/22 04:39
- 車検・修理・メンテナンス 自動車のアルミホイールのガリキズ防止のためのガードで、いいものないですかね?! 1 2022/12/05 12:44
- 車検・修理・メンテナンス フィットのインフォメーション表示を消したい 1 2022/10/12 15:42
- その他(車) 18インチのアルミホイールにタイヤを組み込んだ物を、4本ディーラーやカー用品店、タイヤ専門店に預ける 2 2022/04/12 21:28
- 車検・修理・メンテナンス 軽自動車に社外アルミホイールの組み合わせは「逆乗車拒否」されるぐらい恥ずかしいですかね? 9 2023/02/14 11:22
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ハブリング無しでホイールのセ...
-
アクセルを外したときにガタガ...
-
オークションで中古タイヤとホ...
-
ロングハブボルトと純正ハブボ...
-
車のタイヤのナットについて
-
ホンダフィットのアルミホイー...
-
今度OZのスーパーツーリズモと...
-
タイヤホイールのオフセットが...
-
ワゴンR14インチの車に13イ...
-
ホイールオフセットを10mm変え...
-
純正165/55-14タイヤから 155/6...
-
タイヤの溝は何ミリで交換して...
-
夏場のタイヤの空気圧について...
-
スタッドレスからノーマルにタ...
-
ブリジストンB250という純正の...
-
タイヤを回して遊ぶ子供は自閉...
-
厳寒期に、規定圧まで空気を入...
-
農業トラクターに関しての質問...
-
MPV 16インチから15インチへイ...
-
14インチのタイヤと15イン...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
車のタイヤのナットについて
-
ロングハブボルトと純正ハブボ...
-
アクセルを外したときにガタガ...
-
ホイールナットの件にて
-
ホイールナット 一か所だけギュ...
-
ハブリング無しでホイールのセ...
-
スチールホイールとアルミホイ...
-
スペーサー重ねがけは何故危険?
-
今度OZのスーパーツーリズモと...
-
タイヤ交換ナットについて
-
【車のホイールのナット締め】...
-
ジムニーja11のナットの締め付...
-
軽自動車に5mmスペーサーを取り...
-
なぜ?トラックやバスの運転手...
-
スタッドレスタイヤに履き替え...
-
トヨタ純正のナットには幾つか...
-
スタッドレスタイヤへの交換に...
-
トヨタの純正ホイールって専用...
-
球面ナットって何ですか?
-
ホンダフィットのアルミホイー...
おすすめ情報