重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

完済後などに過払金請求というのがありますがあれは闇金とかの場合の制度ですか?
例えば普通に消費者金融のアコムやアイフルでは利息が18%などかなり高額ですが、それを6年かかって返すとしたら利息だけで元金近くになります。
そういう場合も過払金請求すると返ってきたりするんですか?

A 回答 (3件)

>完済後などに過払金請求というのがありますがあれは闇金とかの場合の制度ですか?



一般の消費者金融も、
闇金ももちろん対象ですが
闇金は、無登録の違法業者だから、
暴力団相手に請求する人は稀だと思いますよ。
そもそも違法だから返済すらしなくていいのに
払うのは怖いからでしょうし・・・

>アコムやアイフルでは利息が18%などかなり高額ですが、それを6年かかって返すとしたら利息だけで元金近くになります。

過払い金請求は
利息制限法の制限利率を超える金利、つまり
法律で定められた金利より多く払った分ですよ。

総額10万円~100万円未満の場合
18%を超える利息が対象となります。

自分は該当するかを質問するときは
いつ、いくら借りたかぐらいは書いた方がいいですよ。
    • good
    • 0

ううん、普通のクレカや銀行のカードローンも対象ですよ。


過払い金はどの会社でも発生している悪だから。
取り敢えずはテレビCMやってる弁護士事務所に丸投げすれば
弁護費用は成功報酬でOKだから、全く予想していなかった臨時
収入が得られますよ!!
    • good
    • 0

利息制限法では、元本が10万円~100万円の場合は年18%が上限の法定利息(10万円未満なら年20%)と定められていますから、それを超える利息を払っていたら過払い金として返還を求めることが出来ます。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!