
最近気づいたのですが、人間関係は、
「狭く浅く」
これが一番いいと思います。
以前は広い関係や深い関係を求め続けトラブルが絶えず悩みました。
メンドクサイ人間に関わり、メンドクサイことになることもありました。
そこで心理学の勉強を始め、それを人間関係に生かせるように意識しながら生きるようにしました。
そして、(これ以上の関係は必要無い。)、(この人にこれ以上近づくと良くない。)と周りや相手を中心に距離感を判断できるようになりました。
心理学に感謝しています。
私は「人間関係は狭く浅く」だと、気づきました。
これでいいと思いますか?
アドバイスや意見、オススメの著書などあればお願いします。
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
表面上の現代社会なら、それで良いでしょう。
まあ、トラブルなく平和や幸せって事にもなるからね。
貴方が正解だと思えば、それが正解なんです!
--------------
でも、
その心理は、問題を抱えたくないだけじゃないの?
本気で付き合える相手に巡り合うのも楽しいし、人生での充実感にもなる。
結局は、
家族を持つ人が多いので、問題や悩みは尽きないよ。
個人的には、浅く接するパターンと、濃く接するパターンなど、相手に合わせてバランスを保つほうが良いかな。
要は、人を見る目を養う。
理想を追求していると、
「わかり合える相手」「協力できる関係」「絶対に裏切らない人」を探し続けていると思うけどね。
結局は、
今の考えが正解ではなく、進化したり、変わったりするから、その時が正解なハズだよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 人間って周りはみんな敵だって意識何歳ぐらいから気づき始めますか? 職場の人間関係、お金をもらう者とお 6 2023/07/20 18:06
- 友達・仲間 田舎の同級生達とあまり関わりたくありません。 1 2023/02/09 11:46
- 発達障害・ダウン症・自閉症 ADHDとASDの合併グレーゾーンと診断された者です。10年以上原因不明の特性に悩まされ、最近やっと 1 2022/04/13 20:39
- 友達・仲間 腐れ縁の関係を改善する方法は? 2 2023/05/20 23:39
- 子育て 娘が可愛すぎます異常でしょうか 3 2022/05/23 13:08
- その他(恋愛相談) 彼氏 本気?やりもく? 私23歳社会人、彼30歳社会人 最近付き合い始めた彼氏がいます。 付き合う前 2 2022/03/23 02:42
- その他(悩み相談・人生相談) ここ数年自分の性格でとても悩んでることがあります。 自分は19男です。自分は小学生の頃までクールで友 1 2022/07/02 22:38
- その他(悩み相談・人生相談) 親族には冷たくしてしまい、浅い関係の人には気を使う 私は他人の顔色を過度に伺ってしまい、常に気を遣っ 2 2022/07/16 21:33
- 婚活 彼氏 本気?やりもく? 私23歳社会人、彼30歳社会人 最近付き合い始めた彼氏がいます。 付き合う前 10 2022/03/23 03:05
- その他(恋愛相談) 振り向かせたい!おねがい! 6 2022/11/04 17:33
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
【相談】作家の加藤諦三さんは...
-
ソフトクリームについて
-
気合と根性とは何なのでしょうか?
-
水玉模様の柄がどうしても好き...
-
通信制大学の心理学科の志望理...
-
心理学に興味が湧いたきっかけ...
-
私を1から9の数字に例えると?...
-
心理学の「大きさの恒常性」に...
-
心理学のテストがあるんですが...
-
心理学と精神医学の違い
-
infpとisfpの違いを教えてくだ...
-
ドラえもんは何故かわいい?心...
-
心理学を学ぶのに良い良書を教...
-
企業における心理学専攻学生の...
-
女の性格 車のレースが好きだと...
-
心理学について
-
明朗闊達?明朗活発? どちら...
-
異性のことを「あなた」とか「あん...
-
サイコパステストで、「階数を...
-
吊り橋効果に似た効果
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
私を1から9の数字に例えると?...
-
最近気づいたのですが、人間関...
-
心理学修士の英語(略表記)に...
-
【相談】作家の加藤諦三さんは...
-
ドラえもんは何故かわいい?心...
-
加藤諦三さんって本当は何の研...
-
異性を羨ましいと思う感情って...
-
水玉模様の柄がどうしても好き...
-
infpとisfpの違いを教えてくだ...
-
通信制大学の心理学科の志望理...
-
「吊り橋効果」みたいな、 恋愛...
-
男児がゲテモノやグロテスクな...
-
演技するにあたって
-
知人女性(30歳)が、職場や旅...
-
マルクス
-
犯罪心理学の入門書を読む前に...
-
ラクダって・・・
-
【心理学・ホンマでっかTV!の植...
-
大学の論文「行動科学」の問題...
-
恋人へ求めるもの(または接する...
おすすめ情報