
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
Noctua NH-D15 は日本では Ark が扱っていますね。
https://www.ark-pc.co.jp/i/10440041/
全体のディメンションと対応マザーボードは下記にあるようです。
https://noctua.at/en/nh-d15/comp ← LGA1200 ASRock
ASRock B460 Steel Legend (B460 1200 ATX) は出たばかりのマザーボードではないかと思います。このホームページを作成した時点では、発売されていなかったので、対応リストには載っていないのでしょう。見たとこと ASRock LGA1200 のリストには、Z490 以外はのっていませんね。
と言う訳で、上記の寸法から見て干渉する部品が無ければ、大概は取り付け可能だと思います。実際、殆どの Intel も AMD のマザーボードなら取り付けは可能でしょう。互換性があるかどうかは、物理的な大きさ(部品との干渉)の問題だと思います。
どちらかと言うと、ケースに今入るかどうかではないでしょうか。特に高さが 165mm あるので、幅の狭いケースではサイドパネルにぶつかって入らないこともあります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ルーター・ネットワーク機器 PCをWI-FI化(現在は有線) 9 2023/01/16 08:20
- BTOパソコン PC構成について 3 2022/09/05 10:10
- CPU・メモリ・マザーボード windows11へアップデート要件 TPM2.0にひっかかる 1 2022/05/28 09:06
- CPU・メモリ・マザーボード 自作パソコンの構成 2 2022/07/01 20:55
- CPU・メモリ・マザーボード 自作パソコンが動きません 9 2023/01/15 17:36
- ビデオカード・サウンドカード グラボの16ピンの端子を 8ピン2つしか空いていない電源ケーブルに挿すには 2 2023/05/04 15:04
- Yahoo!メール Aliexpressから送られてくる画像メールの画像が表示されない 1 2022/05/30 09:10
- ドライブ・ストレージ B550M Pro4マザーにM.2_SSD取付に関して 2 2023/04/15 02:07
- CPU・メモリ・マザーボード DELL PC カスタマイズについて。 1 2022/11/20 13:45
- ドライブ・ストレージ 自作PCについて質問です。 m.2 SSDを購入しようと思っているのですが、規格さえ合っていればマザ 1 2022/04/06 13:28
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
互換性のあるTPMが見つかりませ...
-
後付けTPMについて
-
PentiumM765はNx(xD) bit対応?
-
グラフィックボードについて
-
グラボについてなのですが、現...
-
古いノートパソコンで地デジを...
-
UFEI に対応しているかどうかを...
-
グラボを外し、CPUのグラフィッ...
-
グラフィックボードが原因でモ...
-
このマザーボードでRAID5は構築...
-
PCIeレーンの仕様について。
-
現在、マザーボード ASRockのZ7...
-
intel Core i3 12100の内蔵GPU...
-
Optiplex390 Core i7に対応可能?
-
IntelCPUとRadeonGPUの相性につ...
-
Thunderboltの拡張カードって搭...
-
GPU非搭載のCPUの初期起動
-
BIOSに関して ASUSのマザーボー...
-
ASRockのAM4のVRのできるマザー...
-
マザーボードとCPUを交換して元...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
後付けTPMについて
-
UFEI に対応しているかどうかを...
-
互換性のあるTPMが見つかりませ...
-
GPU非搭載のCPUの初期起動
-
PCIe 3.0対応のマザボにPCIe 4....
-
2012年発売のマザーボードに最...
-
グラボを外し、CPUのグラフィッ...
-
intel Core i3 12100の内蔵GPU...
-
グラフィックボードが原因でモ...
-
グラフィック機能なしのマザー...
-
pcに詳しい方、教えてください...
-
5年ほど前にドスパラで購入した...
-
グラフィックボードでのBIOS設...
-
Thunderboltの拡張カードって搭...
-
グラボについてなのですが、現...
-
Noctua NH-D15の対応マザーボー...
-
TPM2.0に対応していますか?
-
プリント基板の コンデンサの配...
-
長年使っているメインパソコン...
-
BIOSの設定でsata3が使えるよう...
おすすめ情報