
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
ちょっと見づらいけどシャフトを通って画面を横切ってるのが割ピンですよね?写真だと曲がったままですが基本的な「曲げてる部分を伸ばして頭を掴んで抜く」てのは知ってる方ですか?その時、もしラジオペンチやプライヤーで掴んで引っ張っているならニッパーで切れない程度に掴んで刃の先端を軸にテコの原理で引っ張るのがおすすめです。
刃が食い込んで滑らずに引っ張れるので少し硬いぐらいのピンなら余裕で抜けます。固着してる奴はまっすぐ伸ばした足側を金づちでコンコン叩いて少し動かしてから引っ張ると抜けやすいです。さて、本当に固着して全く抜けず割ピンが折れてしまった場合はピンポンチで叩き抜くか元の穴と同じぐらいのドリルで穴を開けていく感じになります。割ピンは柔らかい鉄なので簡単に穴が開きますが場所によってはドリルが入らないかもしれないですね。抜ける事を祈ります。
あと割ピンは1個数円、ステンレスでも数十円ぐらいなんで綺麗に抜けなかった物は交換した方がいいですよ。ヘロヘロに曲がった割ピンは通しにくいし見た目も良くないです。
No.6
- 回答日時:
写真に写っているのが割りピン? 割れてないように見えますが・・・
バーニアキャリパで直径を計測して割りピン?(コッタピン)を購入して今のはディスクグラインダかハンドソーで切断すればよいだけだと思いますが・・・質問するほどのものではないように思えます。
No.5
- 回答日時:
Z400FX、乗ってましたよ。
35年ぐらい前。当時GPZが出たばかりで、中古で一番安い4気筒400でした。さて。
割りピンはガスケットなどと同様、再利用禁止部品です。そこらのホームセンターでも売ってるので、切りましょう。
No.3
- 回答日時:
この割りピンは、もし外せたとしても、使い物になりませんね。
別の割りピンを使えばいいでしょう。
割りピンだったら、どこででも手に入ります。
で、外すのには、
サンダー(グラインダー)つまり、電動のやすりで削り取ってしまいます。
もしなければ、
100均の金属やすりで、ちょっとずつ削ればよろしい。
つまり、もう折ったり削ったりする覚悟で、やっちゃえ、ということです。
割りピンなんて、何とでもなります。
No.2
- 回答日時:
また、今どき、なんてカッコいいバイクを転がしてるんですかー。
犯罪です。(*´▽`*)
もういらなくなる割りピンですから、粉砕しましょう。
タガネで叩き割るのがいいかなー。
バックステップにした後の雄姿も是非見たいです。(*´▽`*)
おいらのバイク記録はこちらです。
https://www.happablog.com/archive/category/%E3%8 …
ありがとうございます!そう言われると嬉しいです^_^
また使う割りピンですので壊せないんです泣 ブログ見させていただきました!色々と勉強になります笑
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- カスタマイズ(バイク) cbr250rrのバックステップを変えました。ペダルがネジロック剤ヲつけてもすぐ外れてしまいます。何 3 2023/01/09 12:06
- 投資・株式の税金 サラリーマン投資家(海外FX)の節税目的のマイクロ法人設立について 2 2022/09/19 18:37
- 楽器・演奏 MarshallのDSL5のチャンネルの切り替えをbossのes-5で行いたいのですが、クリーンチャ 1 2023/07/08 16:37
- FX・外国為替取引 海外FXについて、入金や出金はFX fairという会社を通してやりとりするんでしょうか? また、FX 2 2022/12/24 00:52
- 車検・修理・メンテナンス 【だるまピン】だるまピンの外し方を教えてください。 だるまピンはラジオペンチで引き抜く 1 2023/03/01 16:51
- FX・外国為替取引 外貨預金とFX! 外貨預金よりFXの方が手数料安いのですが、レバレッジをかけないならFXの方が良いで 2 2022/09/27 09:29
- ノートパソコン 富士通から13.3インチの超軽量パソコンに目を付けています。価格は余り問題視しないのですが、重量と、 4 2022/04/05 03:58
- FX・外国為替取引 MT4 MT5の正確な1分足のデータ 1 2023/06/29 20:41
- DIY・エクステリア ドアキャッチャーの取り外し 2 2022/06/09 09:36
- FX・外国為替取引 金融の海外fx口座にはmt4と言うのがありますが、 アイホンなどで取引する場合 インストールした方が 2 2022/12/24 14:32
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
カスタムのショップはどこがい...
-
ヘルメット不要なので、トライ...
-
目当ての中古車バイクが県外の...
-
バイクカバーを外した後、その...
-
暴走族や、旧車會の人ってバイ...
-
バイクのハンドルのカスタムを...
-
バイク屋さんでボアアップをや...
-
スクーターのウェイトローラー...
-
レッドバロンでバイクを他の店...
-
身長180cm以上のひと400ccバイ...
-
キックスターターが戻らない場...
-
エンジン回転数がゆっくりしか...
-
身長が高い人に合うバイク
-
バイク購入
-
レッドバロンで売りつけられそ...
-
クルーザー(アメリカン)の排...
-
ヤマハジョグ アプリオの適正...
-
バイク選びで困っています。
-
段差の上げ下ろし
-
腰痛持ちによいバイクのタイプは?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
カスタムのショップはどこがい...
-
バイクカバーを外した後、その...
-
目当ての中古車バイクが県外の...
-
暴走族や、旧車會の人ってバイ...
-
レブ珍て、どういう意味ですか...
-
バイクのエンジンをかけっぱな...
-
身長が高い人に合うバイク
-
レッドバロンでバイクを他の店...
-
ヤマハジョグ アプリオの適正...
-
1週間~10日乗らなかった場合?
-
バイクのハンドルのカスタムを...
-
購入店以外でのバイクメンテナ...
-
スクーターのウェイトローラー...
-
身長180cm以上のひと400ccバイ...
-
バイク屋さんでボアアップをや...
-
腰痛持ちによいバイクのタイプは?
-
キックスターターが戻らない場...
-
エンジン回転数がゆっくりしか...
-
レッドバロンでアルバイト募集...
-
バイク選びで困っています。
おすすめ情報