dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

サッカーのポジション名と位置を覚えようとしているのですが、これで合っていますか?
色々調べてみたのですが、サイトによって書いてあることが違ってよく分かりません。

「サッカーのポジション名と位置を覚えようと」の質問画像

A 回答 (1件)

後ろから数えて4-2-3-1のシステムの場合はこれで合っています。


(「ミッドフィルダー」と書かれているポジションは特にトップ下、またはセントラルミッドフィルダーと呼ばれますが、セントラルミッドフィルダーの呼び方は長すぎるためかあまり使われません)
図の場合、ミッドフィルダーのいるポジションは1.5列めと呼ぶこともあります。
サッカーはフォーメーションシステムの違いでポジションの呼び名が変わるので、たぶんその説明がサイトによって違うのでしょう。

例えばボランチは、システムによって1~3人と人数が変わり、1人の時はアンカーと呼ばれることもあります。
アンカーと呼ぶときは、より守備での働きを期待されるポジションといえます。

ディフェンダーが3人のシステムでは、よく右ウイング、左ウイングと呼ばれるポジションが置かれます。
中盤のやや後ろ、両サイドに1人ずつ置かれ、守備の時は後ろへ下がり、攻撃の時は最前線まで上がってクロスを上げたりする、運動量が要求されるポジションです。
守備重視の時は特にウイングバックと呼ぶこともあります。
また図のような並びのサイドハーフのことも、ウイングハーフと呼ぶことがあります。

フォワードを2人置くシステム(ツートップと呼びます)の場合は、多くは横に並ぶので右フォワード、左フォワードと呼んだりします。
(そういえばライトフォワード、レフトフォワードとはあまり言いませんね)
3人置くシステム(スリートップ)では、真ん中はセンターフォワードと呼ばれ、右フォワード、左フォワードと連係して得点を狙います。
他にはフォワードの場合、選手の得意なプレーなどによってストライカーとかポストプレーヤーと呼ばれて区別されることもあります。

これで謎は解けましたでしょうか?


    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!