dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

キャノンのプリンターのヘッド交換について聞きたいのですが
キャノンのプリンターってヘッド交換にお金が掛かるのでしょうか?
販売店に行き、店員にエプソンとキャノンのこと聞いたらキャノンはヘッドの交換にお金が
掛かると言われ、エプソンは1000円ちょっとで済むときいたのでエプソンにしました。
素人なので詳しく教えて下さい。

A 回答 (5件)

プリントヘッドの交換はエプソンでも修理預かりで高く付きますよ。

とても1000円では済みません。

エプソンの一部の機種はメンテナンスボックス(廃インクを貯める容器)が自分で交換できて1000円位で済みますが、店員はそちらの説明をしている可能性があります。

プリントヘッドが心配なら、ヘッド一体型インクを使用した機種を求めれば済む話。目詰まりしてもインクの交換で解決しますので。

キヤノンの一部機種かヒューレット・パッカードの機種で。

Canon PIXUS TS5330
https://cweb.canon.jp/pixus/lineup/allinone/ts53 …

HP
https://jp.ext.hp.com/printers/personal/inkjet/s …
https://jp.ext.hp.com/printers/personal/inkjet/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんな機種あったんですね。もっと調べて買えば良かったです(^^;)
ありがとうございました。

お礼日時:2020/10/23 22:18

エプソンだと、プリンターのヘッド交換って、修理扱いだから、1000円ではすまない。



キヤノンも今では、修理扱いとなる。

インクにヘッドがついているのは、hpのプリンターぐらいですから、インクを交換毎にヘッドを交換しているってことになりますね。
    • good
    • 0

キヤノンの場合、機種により一律で修理料金が決められているようです。


https://cweb.canon.jp/e-support/products/mp/inde …

 私が使用しているMG7730という機種の場合、一律税込みで16500円でした。
 ただし、キヤノンの場合、ヤマト運輸で修理するプリンタを、自宅から引き取りに来られ、修理完了後は、やはりヤマト運輸で、自宅まで届けてもらえます。
 それら輸送料金も込みの料金です。
 エプソンは1000円ちょっとで済むと聞かれたそうですが、おそらくそれは部品料金だけで、他に修理技術料、輸送料金などを含めると、もっと高額になると思います。
 そうした料金も含めたトータルでいくらになるのかがわからなければ、比較は出来ません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2020/10/23 22:16

全ての機種かは判りませんがキャノンは確かにプリンターヘッド分離できますね。


最新機種は判りませんが、エプソンは利用頻度低いと目詰まりしやすかった記憶あります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2020/10/23 22:16

昔ピクサス320i?というモデルでヘッド交換したことがありますよ。

部品はキヤノンでは売ってませんのでアマゾンか何かでした。交換自体は非常に簡単でした。部品代で8000円位かな?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2020/10/23 22:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!