
いつもありがとうございます!
このジャンルでは初めての質問になります。
どうぞよろしくお願い致します。
恥ずかしいのですがアドレスV100君というスクーターに乗っています。
先日から寒いのが原因かキックスタートしてもすぐ止まってしまいます。
友人に聞きましたらプラグ交換が良いというようなことで(確かにアイドリングの音が違ってきたのです)
以前はバイク屋さんに交換をお願いしたのですが今回は節約で私でできるかなと思って(^^;質問しました。
工具は父が一式持っているようなのですがスクーターの場合はプラグはどこにあって交換はまったくの素人でもできますでしょうか?
それともバイク屋さんでも高額にはなりませんか?
詳しい方、ややこしい質問で本当にすみませんがもしよろしければお教え下さい。
どうぞよろしくお願い致します。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
No.2さんがおっしゃるように、プラグのせいでは無いかもしれません。
なので、一度今付けているプラグを外してみて点火部の
焦げ具合を見てみましょう。
それで真っ黒になっているようでしたが、交換です。
寒いとプラグ以外が原因でエンジンが止まったりします。
特に冬場はオイルの粘度が増すのでエンジンが始動しにくかったり、
すぐ止まってしまったりします。
他にも色々原因は考えられますので、
プラグが悪いと決め付けて即交換するのはどうかと。
バイク屋さんに行って本当は何が悪いのか聞いたほうがいいです。
で、ご自分で出来そうな修理でしたらご自分でなされば良いかと思います。
しばらく体調を崩してまして(まだ安定していないのですが)お礼が遅れすみませんでした。詳細なアドバイスありがとうございました。やっぱり1度バイク屋さんへ持って行くほうがいいかもしれませんね。ご親切にありがとうございました。また是非教えてくださいね。
No.4
- 回答日時:
No.1さんがプラグについては解説して下さいますので、
私はもうひとつ考えられる対処法を書きます。
バイクにはガソリンを霧状にして空気と混合するキャブレターという部品があります。
その空気とガソリンの割合が、気温や部品の経年劣化によっては、ノーマル車でも多少の調節が必要になる場合があります。
調整というと大げさに聞こえますが、ネジを少し回すだけです。
もし、バイク屋さんに行かれるなら、そこを少合わせてもらっては如何でしょうか。
気の良いバイク屋さんなら無料でやってくれるかもしれません。
しばらく体調を崩してまして(まだ安定していないのですが)お礼が遅れすみませんでした。他の方の回答の追加補足ありがとうございました。やっぱり1度バイク屋さんへ持って行ってプラグ以外も見ていただいたほうが良いと思いました。ご親切にありがとうございました。また是非教えてください!
No.1
- 回答日時:
はじめまして
アドレスV100はセンタースタンド付け根の上にあります。
プラグキャップを引っ張って外してプラグレンチで緩めます。
少しバイクを傾けるなどした方がみやすいかもしれないですね。
バイク屋さんでの交換ですが工賃は500円くらいだったと思います。
バイク屋さんによって多少は違うと思いますが。
プラグ交換は結構簡単ですよ。
しばらく体調を崩してまして(まだ安定していないのですが)お礼が遅れすみませんでした。すばやいお返事ありがとうございました。1度どこにあるか確認して他の方のアドバイスも含めプラグ意外の原因も調べてみます。早い回答本当にありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 国産バイク スクーター。 雨の日だけスムーズにエンジンがかからない セルを押し続けてがんばると始動する。 5 2022/06/22 14:29
- 国産バイク 400カタナの不定愁訴。 3 2022/12/09 11:58
- 輸入バイク プラグをボディアースしてセルを回しても火花が飛ばない 5 2022/12/26 00:22
- バイク車検・修理・メンテナンス 原付のプラグ交換について 原付のプラグ交換時期はいつですかとバイク屋で聞くと「壊れるまで、ずっと交換 6 2022/09/20 20:37
- バイク車検・修理・メンテナンス バイク車検 1 2022/09/07 23:27
- 照明・ライト 丸型蛍光灯をLED化するに当たって 3 2022/07/11 14:18
- バイク車検・修理・メンテナンス ジクサー250(非SF)のプラグ交換工賃について 3 2023/07/21 08:54
- バイク車検・修理・メンテナンス 真冬のキャブ車のエンジン始動 2 2022/12/07 19:14
- バイク車検・修理・メンテナンス バイクのプラグ交換に伴うエンジン破壊は、 バイクを走行させると起こるものでしょうか? バイクのプラグ 3 2022/03/22 16:31
- 国産バイク スクーターがすぐにエンストしますが、スタンドを立てると回転数が急上昇します。 9 2022/07/14 23:45
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
スクーターのプラグ交換方法を...
-
原付エンジンがどうしてもかか...
-
プラグをユルめる時、折ってし...
-
運搬車ホンダ力丸が始動しない...
-
バイク超初心者です。ノッキン...
-
バイクの一気筒が死んでるよう?
-
中華ポケバイのエンジン
-
プラグが濡れていたのでしょうか?
-
プラグから火花が飛びません。...
-
プラグホールにオイルが溜まり...
-
ヘッドのプラグ挿入口がなめて...
-
4気筒が2気筒に
-
ブリーダープラグ ネジ部からフ...
-
GPZ900RがV2のような音を出しま...
-
(AF27)
-
古いクレアスクーピーに乗って...
-
XJR400 4HM後期のエンジンが始...
-
バイク CRM80 プラグ 火花飛...
-
漏電の直し方、原因の調査方法
-
3年間動かしてないバイク
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
バイクの一気筒が死んでるよう?
-
TW200のエンジンがかかりません…
-
4気筒が2気筒に
-
XJR400 4HM後期のエンジンが始...
-
プラグから火花が飛びません。...
-
バリオスの1番のエキパイがあっ...
-
バイクのエンジンがかからない...
-
ボアアップ後、エンジンがかか...
-
ブリーダープラグ ネジ部からフ...
-
GK79A(スズキインパルス)の火花...
-
プラグのネジ部分にオイルが付着
-
(AF27)
-
チョーク戻し忘れてホーネット...
-
プラグをユルめる時、折ってし...
-
エンジンがかからない、プラグ...
-
バイクのかぶりの原因がわかり...
-
バイク超初心者です。ノッキン...
-
プラグが濡れていたのでしょうか?
-
プラグホールにオイルが溜まり...
-
運搬車ホンダ力丸が始動しない...
おすすめ情報