アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

JZS147アリストV平成3年12月走行距離115000kmです
 ディーラーにオイル下がりといわれました。今のところ症状は軽いのですが。。当然直した(オーバーホール)ほうが良いのでしょうが。。
1.オーバーホールをせず、エンジンオイルを切らさないように補充しながら乗り続けても、エンジン・エンジン以外にさらなる不調をきたすことはありますか?
2.直す(オーバーホール)場合十数万かかるといわれましたが、直したあと再びオイル下がりになることはありますか?また、オーバーホールしたあと、何年くらいは大丈夫だろう。。というような目安はありますか?

 年数も経ってますので、直して乗るか、直さずに買い換えるか悩んでいます。

A 回答 (4件)

1)エンジンオイルが燃焼室内に入り込んでいる訳ですからプラグにカーボン等が付着し易くなり結果的に“失火”してエンジン不調に陥ることがあります。



2)あなたの管理しだいで異なります。きちんとメンテしていれば乗れる期間は長くなります。ただ、「何年くらいは大丈夫だろう。。というような目安はありますか?」と言う件ですが、これはありません。前記に書いたようにあなたの管理しだいで異なります。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。長く乗るなら早めに直した方が良いですね。。ありがとうございました。

お礼日時:2005/02/02 14:14

こんにちは。



オイル下がりとはオイルがシリンダーヘッドから燃焼室に入ってしまう状態で、主にバルブシールが不良の場合があります。診断方法はいろいろありますが、一定速度で走っていた後、減速時に顕著にマフラーから白煙が出る場合、オイル下がりだと診断できます。

バルブシールからオイルが漏れる原因はシール自体が不良も一つの原因ですが、バルブガイド磨耗やバルブガイドが燃焼室側に抜け落ちてるなんてこともあります。

オーバーホールはただ洗浄してオイルシールやヘッドガスケットやバルブを交換したり修正したりするだけでなく、そういうところも点検しなければ作業に入れません。で、オーバーホールすれば、最低でも5年は大丈夫だと思いますよ。なぜ5年かということですが、メーカー補償がエンジンの場合、5年補償だからです。正しい作業で行えば、その部分は新車と同様になるはずですので、そのように考えました。でももっと大事なことはオイル下がりになった主原因が何であるか?が解れば一番安心ですね。さもないと同じ原因を繰り返すだけですからね。

バルブシール自体の不良でゴムが切れていない場合でオイル下がりをしていれば、オーバーホールしなくても市販のエンジンオイルストップリークなどを入れて改善される場合があります。でもそれはオイルシールが悪いと予想して入れますので、もちろん判断ミスする場合があります。が直ればラッキー程度でいいと思います。

一度やってみる価値はあると思いますよ。
    • good
    • 6
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。ダメもとで添加剤を試すという手もあるのですね。それで改善されたら確かに儲けものですね。ありがとうございました。

お礼日時:2005/02/02 14:40

#1です。


分かっているとは思いますが、添加剤を入れて効果があっても根本的には直っていません(症状が軽減or停止しているだけ)ので、これから先の事を考えた上でO/Hして長く乗るか、次の車を買うまで添加剤でだましだまし乗るかと言う事ですね(^^;
    • good
    • 3

今回の場合、きちんと直すか、直さずに買い換えるか?というお悩みですよね?



それに携わる費用はとても大きなものだと思います。

その費用を考えるとその一割にも満たない出費でもし、改善される可能性があるならば、それは実行してもリスクは少ないと思いますよ。むしろそれに関わるリターンのほうが大きいと思います。

根本的に直るかどうかは、結果とhusuko様の満足度が一番だと思います。今回の場合は何らかの原因でお客様が悩んでいる。その悩みを改善されればきっと満足されることだと思います。今回の場合はおそらくマフラーから煙が出ているのでそれを改善すればいいと考えます。その手段はいろいろあるので、その選択肢はいろいろ合っていいと考えます。

お車はあくまで使用者の方のものです。その人にとってどれが一番いいか、いろいろな選択肢があってもいいと思います。必ずオーバーホールしなければいけないのか?そうではなくて、その症状が改善されれば使用者様が満足されるのか?それとも不安さえ取り除ければそれでいいのか?そういう相手の立場になって考えることが大事だと思います。その中で自分だったらこうするという考えを相手がどう判断するか?が重要なことだと思います。

最終的にはhusuko様の判断になると思います。ご自分で納得される判断を希望します。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。どちらにせよ大きな出費ですから、慎重に検討・判断したいと思います。

お礼日時:2005/02/03 11:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!