dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

SNSなどインターネット上の誹謗中傷が後を絶たず、今年の5月にはプロレスラーの女性が自殺したことをきっかけに社会問題として大きく注目されるようになりました。なぜSNS上の誹謗中傷は後を絶たないのでしょうか?教えてください。

A 回答 (4件)

批判と誹謗中傷の区別をつけられない頭悪い人がSNSを利用しているからでしょうね。

そして集団で同じことをしていると妙にエスカレートしていく調子に乗るやつとかも居まして、そういうのが煽ってどんどん酷くなっていく……(よくよく考えたらここにも煽り野郎が居るんだなぁ……車道だけじゃないなぁ……)
    • good
    • 0

皆、落ちこぼれ人間。



普通の人は
誹謗中傷なんかしないよ(笑)
    • good
    • 0

ストレス発散したいのでしょう!


顔や実名が分からないから
言いたい放題(-_-#)

言葉の暴力は人を病ます力がありますから死にさえも追い込みますからね(´`:)

ストレス社会で病んでる人が多いのでしょう!
哀しいことですね!
    • good
    • 1

シンプルにみんな頭悪いから


(誹謗中傷じゃない)
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!