dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

高1男子のアルバイト面接について

公立男子高校1年生の
アルバイト面接時の服装
についてです。

服装は、制服をアイロンがけしていきます

靴下はくるぶしソックスで真っ黒
(できれば真っ白がいいかもしれませんが)

靴は真っ黒の体育館シューズ(自家塗装)か
黒のNIKE エアマックス
(できれば真っ白がいいかもしれませんが)

髪型は、寝癖を抑えたナチュラル
しかし、自分は一度脱色をしてあるので、自然光に当たると茶色いです。
(あまり目立たないのでこのまま行こうと思います。)

鞄を結構迷ってるのですが、(学校規定のカバンがないため)
真っ黒のリュックサックで行こうと思います。

あとは学生証とメモ帳と印鑑をもっていって、
高校受験と同じようにすれば問題無いですか。

A 回答 (2件)

アルバイトの面接なんだからもっと気楽でも大丈夫です!


ジーンズにTシャツかパーカーとかでも全然大丈夫です。
ピアスやネックレス、リング、パワーストーンをしてたら外すのがベスト。

私は髪をピンクに染めてても大手スーパーのバイトの面接受けてバイトしてましたよ(笑)
髪色に特別指定がなければ笑顔でいれば何色でも大丈夫です\( 'ω')/

あとはもし雇ってくれるならと考えて、具体的に何日からバイトに出れるのか、学校行事やテスト等で休むことがあるかもしれない日を1ヶ月分でいいので考えておけばいいですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わかりました!ありがとうございます。

お礼日時:2020/10/11 19:09

アルバイトの面接なんでそんなにこだわらなくても大丈夫だと思いますよ!


私がバイトの面接の時は私服で行きました‪w
高校受験と同じようにやるに越したことはないですね!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わかりました!ありがとうございます。

お礼日時:2020/10/11 19:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!