アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

なぜJRはお盆と年末年始で運転ダイヤが異なるのですか?

質問者からの補足コメント

  • お盆も仕事の人は以下の通りです
    1犯罪や事故、急病に対応する人
    2買い物(お店)の施設で働く人
    3観光、レジャーなど娯楽施設で働く人
    4交通機関で働く人


    以上です。


    1~4以外のお仕事の人はお盆の期間はお休み一斉に休みます(日本の場合)。

      補足日時:2020/11/06 19:48
  • 繰り返し投稿しますがお盆も仕事の人は1~4のみです。
    1犯罪、事故、急病対応
    2買い物(お店)施設
    3観光、レジャーなどの娯楽施設
    4交通機関

      補足日時:2020/11/06 20:20

A 回答 (9件)

こんばんは。



以前、同じ質問をされていましたよね?
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/11974261.html

理由の一つに考えられるのは、ここで私が回答した休日ダイヤだと朝の混雑が捌けないことが考えられます。

年末年始は朝の都心への流れが小さくなり昼間の利用が多くなるのに対し、お盆の朝ラッシュは普段よりはマシとは言えそれでもかなり混雑します。



>お盆も仕事の人は以下の通りです

この条件、本当ですか?私や私の周りに1~4何れも該当しない人でも、お盆が「定休」になる人は誰一人いませんでしたが。(私の会社には有給休暇のように日にちを指定して休める、という制度はあった)

勿論お盆が定休になる会社はあれど、1~4以外の方全てが休みということは無いはずです。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

いやいや1~4以外のお仕事はお盆はみんな一斉に休みますよ。平日ダイヤだと供給過多になってムダが生じます。お盆とお正月は利用者数としては同数です。

お礼日時:2020/11/06 20:17

No2です



>お盆とお正月は利用者数としては同数です。

前の質問やNo2の回答でも書きましたが、利用者数が同じでも時間帯ごとの人の流れが同じとは限らない筈です。

何れにせよ、利用者数だけを見ても朝が供給過多ということを証明するには不十分ですよね。データを使ってそこまで強く主張するなら、時間帯ごとに方向別の差異を細かく比べる必要があるはずでは。

私も詳細なデータを持っているわけではありませんが、10年ほど中央線で郊外から東京まで通勤して、経験上お盆がそこまで極端に空いていたことはありません。

本当に1~4全てが休みなら、こんなことは無いはずなのですが。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

いやいやお盆は東京の通勤電車も流石に空いてるからな。

お礼日時:2020/11/06 20:30

質問しておいて決めつけるな。


JRが供給過多と判断してないから平日ダイヤなんだろ。
それ以外の何物でもない。

あなたの意見にJRは聞く耳をもってないんだよ。
どうしてもお盆を休日ダイヤにしたいのなら
JRの大株主にでもなって意見すれば良い。
    • good
    • 7

No3です。



>いやいやお盆は東京の通勤電車も流石に空いてるからな。

これは何か証明できる公表データなり自分での調査結果なりあるんでしょうか?


動画を一つ探してみたんですが(2019年の様子)


動画3:29~の場面。埼京線新宿7:10の列車ですが、ピークも区間も最混雑エリアから外れているにもかかわらず、結構な降車があります。少なくともピークが「空いてる」とは想像し難い状況かと思います。

またJRではないですが、動画15:08~の京王線も結構な混雑で新宿に到着しています。これを平日ダイヤで仮に供給過多と位置づけても、本数が3割ほど減る休日ダイヤでは捌けなくなることおおいに考えられる話ではないかと思います。


そもそもJRなど鉄道会社からしても、可能なら本数の少ない休日ダイヤで運行したいと考えるのではないでしょうか?実際一部の関西私鉄では休日ダイヤで運行している日もありますし。にも関わらず平日ダイヤにしているということは相応の理由がある筈で、その一つが朝の混雑になるのでは・・・というのがNo2の回答です。


勿論、今年はコロナ禍で例年よりもお盆のラッシュ利用者は少なくなっていた筈です。来年以降も同様の状況が続くと判断すれば、来年もJRはお盆を休日ダイヤで運行する可能性は考えられる話だと思います。
    • good
    • 1

同じ質問を繰り返すわ、Q&Aサイトという分からないことを


聞くサイトなのに聞く耳持たないわ、データを持っていないのに
さもデータに基づいてなんて論調で話すわ、
何回同じことを繰り返すんだろうね。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

お盆も仕事なのは犯罪、事故、急病対応と買い物、娯楽、交通機関くらいですよ。1~4以外のお仕事はみんなお盆休みがありますよ。

お礼日時:2020/11/07 04:47

うちの業界は1〜4のどれにもあてはまらないけどお盆休みはない。


取りたければ有休で取れってスタンス。
お盆休みがない会社って、取ると社会に影響を与える業界
だけではない。
で、業界全体がそうなので、お盆でも普通に業界他社に
電話やメールでやり取りでき、仕事に支障はない。

逆に言えば強制的に休め、となるのはメーカーが多いのでは?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

嘘つきはダメですよ。お盆は1~4以外のお仕事はみんな一斉に休みを取得します。

お礼日時:2020/11/07 08:54

井の中の蛙大海知らず



あと、自分に言う前に#6さんの動画に対応したら?
いかにも仕事の服装で、家族と一緒ではない人がぞろぞろっと
乗り降りしているのはなんだ?
みんな1〜4に該当する人?
    • good
    • 1

反応ないので、もういっちょ。



お盆休みって何のためにあるの?
お盆って本来は、お盆に帰ってくるご先祖様をお迎えするためのものでしょ?
でもこんなアンケート結果が。
https://news.mynavi.jp/article/20190805-obon/

お盆休みがない人が2割強いるのはとりあえずおいといて。
Q3の何をして過ごしますかでは帰省は3割弱しかいない。
帰省はお盆というご先祖様をお迎えするイベントがあるから
そのためにみんなで集まるという、この時期でなければダメなこと
だけど、Q3の帰省以外ってお盆というイベントと関係なくできることでしょ。
夏休みならできること、夏休みじゃなくても長期休みならできること。

そんなことから、夏休みはお盆に取らなくてもどこかで取ればいい
ってことにすれば効率よくない?わざわざお盆の混んでいて
料金が高いときに旅行しなくても、ちょっとずらしたほうが
いろいろと良いでしょ。

そんなことから、あなたはせま~い社会にいるから知らないかもしれないけど、
お盆休みはなく長期休暇を別にとる会社や、休暇は有休で個人の判断に
任せる会社はいくらでもあります。
逆に言えばそんな会社の人はお盆の時も働いているってこと。

反論したかったらあなたの思い込みではなく、客観的なデータに
基づいて書いてね。
    • good
    • 1

休日ダイヤにするのは鉄道従事員の休み枠を増やすため。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!