
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
ANo.1 です。
と言うことは、電源周りのトラブルが発生しているようです。故障案件だと思います。購入先かメーカーに修理依頼をして下さい。
まぁ、古いモニターなので修理費用を出すよりは、新規に買った方が安い可能性がありますけれど。
http://amazon.co.jp/dp/B077SBB5SH ← ¥13,310 BenQ モニター ディスプレイ GW2480 23.8インチ/フルHD/IPS/輝度自動調整(B.I.)搭載/ウルトラスリムベゼル/DisplayPort,HDMI,VGA端子
No.1
- 回答日時:
BenQ G2420HD ですね。
【液晶モニター】BenQ 『G2420HD』 レビューチェック
https://watchmono.com/blog-entry-103.html
G2420HD Japanese User Manual
https://benqesupport.blob.core.windows.net/esupp … ← PDF です。
若干発売時期は古いですが、普通のモニターですね。バックライトが、LED ではなく CCFL (冷陰極管)です。
モニターのドライバはあるのですが、Windows XP/Vista 用ですので、恐らく今の環境には合いませんね。また、今の OS ではモニターにドライバは基本的には不要です。様々なオプショナルな機能を使いたい場合には、inf ファイルやユーティリティファイルをインストールすることはありますけれど。
"電源を入れて少し時間が経つと電源が落ちます。"
→ これはスリープモードに入ると言うことではなくて、モニターの電源が切れると言うことでしょうか? 電源ランプも消灯してしまうい、再度モニターを点けるためには、電源スイッチを押して電源を入れなくてはならない状態なのでしょうか?
バックライトだけが消えているのであれば、CCFL の電源基板がおかしくなっているのかも知れません。この場合は、電源ランプなどは付いていて、画面をよく見ると画像が表示されています。
また、HDMI で接続した場合はどうなるでしょうか? Mini-Dsub15pin や HDMI でも同じように電源が落ちるようだと、時間と共に電源が切れる故障の可能性が高いのではないでしょうか?
購入した販売店や BenQ 代理店に修理依頼をした方が良いと思います。普通は、スリープモードには移行しても、モニターの電源は切れませんので、故障の可能性が高いのではないでしょうか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- モニター・ディスプレイ パソコンのモニター選び 10 2022/11/30 12:19
- その他(パソコン・周辺機器) USB type A to USB type C変換アダプターについて 4 2022/06/18 07:44
- その他(生活家電) 欲しいテレビドアホンがあるのですが 1 2023/03/11 16:19
- 据え置き型ゲーム機 ps5 hdr 2 2022/08/27 20:51
- モニター・ディスプレイ パソコンのモニター(ディスプレイ)の電源コードを抜き差ししたら電源が入らなくなった 2 2022/06/08 15:41
- その他(スマートフォン・携帯電話・VR) グラフィックボード(2080ti)からのtype-cによる映像出力について教えてください。PD対応の 2 2022/09/16 09:21
- モニター・ディスプレイ モニターが切り替わる時とそうでない時がある 1 2023/03/15 23:48
- モニター・ディスプレイ ワイドモニターの解像度が合わずMacの画面が横に伸ばされて表示されてしまう 2 2022/08/09 07:53
- モニター・ディスプレイ デスクトップパソコンのモニターにプロジェクターを使用したいのでアドバイスをください。 4 2022/09/24 21:40
- デスクトップパソコン デスクトップPCについて。 HDMIでモニターに接続しているのですが、電源を付ける時に画面が映らない 3 2022/05/17 21:04
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
pcを起動すると片方のモニター...
-
モニター・キーボードが反応しない
-
acerのモニターを購入し、 リモ...
-
今こうやって放置ジョブをして...
-
モニターの電源について
-
何を試してもモニターが真っ暗...
-
PC電源ONのまま、モニタ抜き差...
-
DPおよびHDMIは給電可能でしょ...
-
PC電源とモニター電源を同時にOFF
-
欲しいテレビドアホンがあるの...
-
電源の一元化
-
電源ボタンロック LB19JW-05A
-
スリープを解除してもモニター...
-
モニターの電源ボタンについて
-
DELL W1900ワイドインチモニタ...
-
パワーセーブになります。
-
モニターの電源が勝手に落ちます。
-
液晶ディスプレイの電源内蔵モ...
-
液晶ディスプレイの再起動の繰...
-
HDMIの電源をON/OFFしてくれる...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
pcを起動すると片方のモニター...
-
acerのモニターを購入し、 リモ...
-
モニターが発する音を消したい...
-
DPおよびHDMIは給電可能でしょ...
-
モニターが省電源モードから復...
-
モニターの電源が勝手に落ちます。
-
モニターの電源について
-
パワーセーブになります。
-
PC本体の電源を入れるのと連動...
-
モニター・キーボードが反応しない
-
PCのモニタの電源だけが落ちて...
-
DELLディスプレイのパワーセー...
-
PC電源ONのまま、モニタ抜き差...
-
モニターの立ち上がりが遅い
-
ディスプレイの電源ライトが点滅
-
パソコンモニターが青いんです...
-
Windowsリモートデスクトップで...
-
ディスプレイの電源が勝手に切れる
-
BENQのモニターで範囲外と出ます
-
モニターの解像度が勝手に変わる
おすすめ情報
電源ランプも消灯してしまい、再度モニターを点けるためには、電源スイッチを押して電源を入れなくてはならない状態です。
HDMI接続でも症状は変わりませんでした。