dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

中2女子です。

ルナルナでも2日前が生理予定日でした。
コロナの関係もあって体温も測っていて数日37°くらいの高体温が続いた後2日前にガクッと下がりました。
来るか来るか?と身構えてましたが、今の所まだ来てません。

こういう事もあるんですね?

何ででしょうか?

A 回答 (5件)

37.0程度なら、少し動いた程度の体温で発熱とはいいません。



使っているのは婦人体温計ですか?
小数点第二位まで測れる精度の高いものです。
目覚めた直後、あくびは禁止、
なるべく身動きせずそっと腕を伸ばして体温計を取り、
舌下で測ります。
4時間以上睡眠が必要で、毎日ほぼ同じ時刻に測ります。
最低でも1周期続けないと
基礎体温の高い・低いを把握することは難しいです。

排卵が遅れれば生理も後ろにずれます。
逆に早まれば生理も前にずれます。
どちらの場合でも、正常なら高温期は約2週間なので、
生理がずれる原因は排卵までの日数の違いです。
基礎体温を測っているのなら、排卵期がだいたい分かりますよね?
高温期に入ったら、2週間後が生理予定日です。
妊娠すれば高温期が続き生理が止まります。

※高温期とは、排卵後~次の生理開始日の前日までを指します。
正常なら基礎体温が高い状態が続くために「高温期」と呼ばれます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

解決しました

回答ありがとうございます。

お礼日時:2020/11/13 11:55

脇の下やおでこで測るようなものは基礎体温ではありませんよ。

基礎体温には測るそれなりのルールがあります。

それに下がった…って高温期がどのくらい続いてたのかしら?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

回答ありがとうございます。

お礼日時:2020/11/13 11:54

多分そろそろくると思うよ〜2日3日ずれることはよくあるからあまり気にしないほうがいいよ。

寒くなってきたから体が冷えないようにね❗️
    • good
    • 0
この回答へのお礼

Thank you

回答ありがとうございます。

お礼日時:2020/11/13 11:54

その体温とは基礎体温ではありませんよね!?


ちゃんと専用の婦人体温計で測っていますか?
しかも、目が覚めてから殆ど動かず布団の中にいて、口の中で測っていますか?
普通の体温を測っても、全く参考にはなりませんよ!

中学2年生なら、まだ大人の体に出来上がっていません。
生理が起きていても、正常に排卵できていない事は幾らでも起こり得ます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

回答ありがとうございます。

お礼日時:2020/11/13 11:54

体育の授業で長距離してる時生理が来ない子いるけどどう?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

うーん・・・

???

お礼日時:2020/11/12 18:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!