重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

コンタクトレンズを処方してもらうため眼科へ行きました。
その際対応した検眼士さん?というのでしょうか、視力を測ったり見え方等をみてくれる方がかなりいいかげんで、その日に目に入れて帰った度数は正直合わないと感じました。
翌週同じ眼科で、別の方に対応していただくようお願いし、再度別のコンタクトを合わせてもらいましたが、こちらもしっくりきません。
そもそもコンタクトが合わない体質なのか、慣れが必要なのか、メーカーや度数が変われば合うものなのかがさっぱりわかりません。
眼科によってはお試しレンズを出してくださるところがあるようなのですが、私の行った眼科では出してもらえず「今、目に入れているのがお試し分」と言われてしまいました。
1dayのコンタクトは一度開封してしまうと返品ができないそうで、使い続けるかわからないコンタクトレンズを何千円も出して購入するのを躊躇してしまっています。
コンタクトレンズの購入って、こんなに難しいものなのでしょうか?

A 回答 (1件)

僕も最近メガネを購入して完璧に度を合わせたものをお願いしたら、ものが二重に見えたりしました。

お店の人もどの低いものからゆっくり慣らしていけばいいと言っていましたので、コンタクトも慣らしが必要だと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!