
文系エリートって数学や理系そのもの対してコンプレックス持ってる人多くないですか?
自分は文系科目なら誰にも負けないエリートだけど、「数学では負けている」という負い目が拭えないのでしょうか?
例を挙げると、東海高校時代理系だった林修(東大法)はやたら自分数学できますよアピールしてますし、フェルマーの最終定理の解説役の時などは数学者に対して猛烈に嫉妬してました。
また、同じく元理系で麻布高校出身の前文部科学事務次官の前川喜平(東大法)は、高3の夏に数Ⅲがダメダメで仕方なく文転した事の腹いせに官僚時代に高校数学を必修から外そうとしました。
両者ともに凄まじい数学・理系コンプを持ってます。
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
文系エリートって数学や理系そのもの対して
コンプレックス持ってる人多くないですか?
↑
多いと思います。
そもそもですが、文系てのは数学が出来ないので
やむを得ず、文系を選んだ、という人が
多いのです。
当初から、経済をやりたい、法律を・・・なんてのは
あまりおりません。
数学が出来ないから文系。
その文系の中でどれが良いかな、という
調子ですね。
数学者が哲学者や経済学者になることがある
欧米の学者とは、ここが違います。
だから、高等数学を駆使する論文が好まれる
ノーベル経済学賞受賞者が出ないのです。
No.3
- 回答日時:
多いかどうかは主観の問題。
自分は高校入学時から理系と決まっている理数科に入ったけど、80人中10人程度文系大学に行きました。東大法を出て国土交通省の局長になったのもいるけど、普通に数Ⅲやって東大一次の理科は当時2科目で物理、化学選択していたし、理系のやつと普通に付き合っていたし、今でもしゃべっていてコンプレックスなんてなさそうです。
人によるだけ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 大学受験 文理選択で迷っている高一です。都内の私立中高一貫校(自称進学校?)に通っています。自分でいうのもどう 6 2022/11/06 21:50
- 大学受験 文転浪人(経済学部志望)について 1 2023/01/22 22:03
- 高校 高3で文転間に合う? 4 2023/03/21 23:12
- 高校 高3で文転間に合う? 5 2023/03/21 15:53
- 大学受験 文系の高校2年生です。 進級後(3年生)の科目選択に悩んでいます。 現在は4年制大学へ進学して幼児教 1 2022/10/26 18:04
- 大学受験 高3で文転きつい? 3 2023/03/23 22:15
- 数学 微分積分は情報系にとっては必須ですか? 大学で情報系の学部に入りましたが、数学が苦手で、微分積分を履 9 2022/04/15 01:17
- 学校 高校一年生です! 文理選択のアドバイスをください! 6月までに文理選択をしないといけないのですが、と 3 2022/05/25 22:27
- 大学受験 文理選択で悩んでいます。 8 2022/07/08 08:55
- 高校 高一女子です。将来薬剤師になりたくて高二の文理選択は理系に行きたいと思っています。しかし数学が結構苦 1 2022/09/28 23:27
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
高学歴であればあるほど理系っ...
-
理系って負け組過ぎませんか?...
-
就活で地方国立はMARCH・関関同...
-
広島大学って東京だとMARCHより...
-
国公立だと偏差値プラス5、理系...
-
私立文系ってゴミカスですよね...
-
学校の指定校推薦って文系が理...
-
指定校推薦で早慶か、一般で旧...
-
数学の出来=頭の良さ、ですか...
-
地方の国公立大学から東京に就...
-
理科大経営か明治商どちらに行...
-
関関同立は、 同志社(文系)…上...
-
21歳文系大学生女です 最近医学...
-
保健体育は文系か理系か
-
高一 進路選択について
-
高校2年生です。 私は千葉大学...
-
情報系の職業について質問です...
-
大学の進学先について
-
新卒で入社するならどれがいい...
-
一橋の数学って理系の大学で言...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
高学歴であればあるほど理系っ...
-
私立文系ってゴミカスですよね...
-
就活で地方国立はMARCH・関関同...
-
広島大学って東京だとMARCHより...
-
上智理科大(2部を除く)と早慶...
-
学校の指定校推薦って文系が理...
-
国公立だと偏差値プラス5、理系...
-
理系って負け組過ぎませんか?...
-
地方の国公立大学から東京に就...
-
関関同立は、 同志社(文系)…上...
-
新卒で入社するならどれがいい...
-
文系で一番難しい科目、理系で...
-
指定校推薦で早慶か、一般で旧...
-
国公立大学を目指す一浪中の理...
-
今から日本史から世界史に変え...
-
1995年は私大バブルですか?
-
工学部の豊橋技術科学大学と名...
-
高学歴私立文系卒って最高に人...
-
関東に一橋より下の国立は筑波...
-
高3女子の文系です。 防大の難...
おすすめ情報