アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

家には3歳になる柴犬の男の子がいます。
前回、この子を引っ越すと言う理由で1度手放し、里親様に育てて頂きました。
しかし、里親様から半年ほどたったある日連絡があり、本気で噛みつかれ病院にて数針縫う怪我をしたと言われました。
里親に出す前まではとてもいい子で1度も噛んだことがありませんでした。
今になっては、クレートから出すのも散歩に行くのも困難になってしまいました。
顔を見るだけで唸り、吠えかかって来ます。
このような犬になってしまった場合どのように対処すればいいのか、どのように接すればいいのか教えてください。

A 回答 (5件)

保健所に連れて行き


処分為て貰う。

全て貴女の責任ですが。
    • good
    • 0

柴犬は繊細な子が多いと聞きます。


普通に飼っていても噛み癖に悩む飼い主さんは
多いようですね。
里親先で何があったかわかりませんが、
専門のトレーナーさんに相談されては・・。
飼い主さんも辛いと思いますが、
そんな風になってしまったワンちゃんも
苦しいと思います。
    • good
    • 0

保健所はやめましょう。


確かにワンちゃんが他人を噛んで大けがをさせ、訴えられた場合、安楽死もありえます。でも、ワンちゃんをそんな状況に追い込んだ人間の責任はどうなるのでしょう。ワンちゃんは、口もきけませんので、結局はすべて人間の手の中にあるのです。

まず、ワンちゃんは、何歳から何歳まであなたが育てて、そのあと6か月里親さん(つまりあなたが譲渡したと理解していいですか?)の犬として飼われていたので、犬の飼い主はその方ということですね。

それとも預けたとおっしゃっているので、一時的に預かってもらい、引っ越しが済んだら戻してもらうという約束だったのですか。

ワンちゃんが縫うほどの怪我をさせたのはこれが初めてですか。

返されてからどのくらいの時間が経っていますか。帰ってきた当初から唸って噛みつこうとしているのですか。あなたやご家族(もしいれば)のことを覚えていたと思うのですが、帰ってきたときの様子を教えてください。

ワンちゃんは、食べ物やクレート(自分の寝場所)おもちゃなどを守ろうとしていますか。

いろいろ質問してすみません。程度によっては(というか、あなたがもう怖いと思ってしまっているのなら)プロのトレーナーにお願いするのがいいと思います。

実は、私自身、トレーナーではないのですが、保護犬の世話や一時預かりをしているので、うちで一緒に暮らした仔だけでも100匹はいます。でもアメリカなので洋犬ばかりでした。今年初めに友達が日本から柴犬(友達の親が飼っていて、さんざん親たちも噛まれていた6歳のメス)をアメリカに連れて帰ってきました。どうにか噛み癖を直してあげようと、出しゃばった私は、最初の数回のトレーニングで、手からご飯をあげること、おもちゃを取り上げること、手足を拭かせてくれること、などできるようになり、ちょっといい気になっていたのだと思います。あるとき、その仔の守っているベッドを触ることと私の膝の上にベッドを乗せることまでは、させてくれていたのですが、急に豹変してご褒美のおやつをあげようとした右手の指から腕まであっと言う間に数か所噛みつかれました。洋犬はだいだい表情が読めるのですが、この仔は歯を見せるわけでも口の端を曲げるわけでもなく、噛む前の危険を知らせる信号は、出していなかったか、私が見逃したのだと思います。

この事故があってすぐに「柴犬の難しさ」という質問を出しました。本当に柴犬の本気噛みに手を焼いている飼い主さんは多いのです。もし興味があったら目を通してみてください。
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/11479646.html

話が長くなりましたが、そんなわけで素人が治そうとしても、無理なケースが多いことをお知らせしたかったのです。けれど噛む犬を躾けてくれるトレーナーさんも少ないです。

なので、毎日の世話をされているあなたがたご家族とワンちゃんの関係をもう少し知りたいなと思いました。もしよかったら教えてください。

その預けた方がどの程度ワンちゃんとの信頼関係を築けていたかにもよると思いますが、犬は一旦「唸れば、噛めば、イヤなことを避けられる」と学んでしまうと、それを繰り返します。ですから、あなたが怖いと思っているのもワンちゃんは感じてしまっていると、唸る・噛む行為を増長させてしまうのが心配なんです。
    • good
    • 1

柴犬の噛みつき事例は本当に多いです。


Hollyさんが貼って下さった質問へ私も回答しました。
柴犬に限ったことではなく、日本犬の元々の気質というのが影響していると思います。
今、日本犬は6種類と言われていて、その中でも小型で飼育しやすく、比較的入手が楽な犬種が柴犬。結果飼育頭数が多くなる為、噛みつき事例を聞くことも柴では多くなっちゃう。そんな感じです。

日本犬6種の中で小型は柴犬だけ。日本犬の中での飼育頭数は1位
https://www.docdog.jp/2020/03/magazine-dogs-s-a- …

私なりに考えてみました。途中厳しいことも書きましたがm(_ _)m

私も柴犬は2匹、飼育経験があります。
決して飼いにくい犬種ではないですが、飼い主だけには従順であるという部分があるので、誰にでもフレンドリーな洋犬とは違う難しさというのがあると思います。
もちろん、おとなしい子も居ますし、最近の柴犬は改良されたのかと思うほどフレンドリーな子が多いです。
が、そんな子に先日噛まれました。知人の柴犬で大変おとなしく、尻尾を振って寄って来ますが、相手によっては攻撃的な面もみせます。
うちの犬達とは仲良しなんですが、そこへ見知らぬ子が通ると激しく吠えたてて、興奮のあまり、周りに居た犬や、側にあった飼い主さんの足にかぶり。その日はたまたま私の足があったのでがぶり。一瞬だったので出血まではせずアザで済みましたが…

質問から3歳の柴犬、半年里親さんへ出された時期があり…とのことなので、2年半はあなたと一緒に居たのかな。そこで、引っ越しを理由に里子に出した。でも噛みつき問題があり半年で里親さんから返された…こういうことでしょうか。

里子に出す前の2歳半まではとても良い子で、一度も噛みついたことは無かった…

里親さんのところで飼育に問題があったかはわかりません。でもその前に犬の心に傷をつけたのはあなたです。
引っ越しで手放すのはどんな理由であれ人間の身勝手な都合。
里親を探すこと。それは単純に保健所へ連れて行く方とは全然違います。けれど結果飼育放棄することに代わりはないのです。それだけ長く一緒に居たんですから、犬は少なからず心に傷を負いますよ。なんで…って。次の飼い主さんがどんなに良い方でも、あなたとの思い出は上書きされる事はないのです。
飼い主だけには従順なんです。そんな柴犬ですから余計に傷は深いと思います。
里親さんで何があったのか…そこではなく、まずはご自身が一番最初に傷をつけた自覚を。

ただ、あなたを責める為に書いてるのではありません。まずそこに気づいて欲しいということが言いたいのです。

今あなたのところに居るのですね?
躾より先に、やることがあるのではないでしょうか。一度でも手放したことの謝罪と、二度と手放さないよという安心感を与えてやらないと。信頼関係が壊れたままでは状況は悪化するばかりです。
怖がっている場合ではありません。
手放したことを謝って、ごめん。もう大丈夫だよ。二度と手放したりしないから。そうやって、ゆっくり時間をかけて今まで以上に愛情をかけてやらないといけない。

犬は喋れない分、五感が大変鋭いです。
あなたのこわばった表情や声のトーンで不安な気持ちをすぐ拾いますから、これでは逆効果です。いつ手放されるかわからない…そんな不安な中に居るのですから、安心感が得られないどころか余計不安を増幅させてしまいます。

出来るだけ明るく優しい声で、出来るだけ笑顔で接して下さい。
犬が安心出来れば行動にも必ず変化が現れるはずです。
怖がらずに、根気よく繰り返して。

でも、あくまで飼い主さん以外には気をつけて。柴犬は威嚇が短いです。通常、鼻にシワを寄せ前歯をむき出しにして、かなり唸ってからガブっとなりますが、柴はそれが短いです。気づいた時には噛んでる…そんな感じです。
リードは短めに持っていつでも制止出来るようにして。

それから、去勢はしてありますか。
もししてなければ、まずは去勢を。
病気予防と、発情期の強いストレスをなくしてやることが一番の目的ですが、攻撃性を減らす意味でも重要です。まだ3歳ですから、もし去勢されてないならしてあげて下さい。
それで噛みつきが治る訳ではないですが、他の犬に出会った時(特に未去勢のオス)に興奮する事は減ると思います。
柴犬では去勢してても気性が荒い子いますが、完全未去勢のオスよりはおとなしい子が多いです。

まずは信頼関係の回復に尽力を。
あなたを信頼し、安心感を得られれば必ず犬は変わります。
あせらずに頑張って下さい。

※Hollyさんの回答、今回は本当に質問多いですが、状況にあった躾方を提案しようとして下さってます。ぜひお返事してあげて欲しいです。躾に関して、いつも具体的で素晴らしい回答ばかりです。
あなたの助けになるのではないかと思いますm(_ _)m
    • good
    • 0

追記です。


クレートから出すのも散歩に行くのも困難とありますが、クレートから全然出たがらないのですか。
クレートへの出入りは自由な状態?
飼育スペースがどんな様子なのかわかりませんが、部屋にポンと置いたクレートに閉じ込めている状態なら、サークルで囲ったり、部屋を半分に仕切る等した中にクレートをドア解放の状態で置いてみるのはどうですか。
自分の好きなタイミングで出て来られると思います。
出てきたらよく誉めてオヤツを与える。
クレートから出ると良いことがあると学習させます。

顔を見るだけで吠え立てる。
やはり人間不信の状態ではある気がします

いきなり手放されたこと…この時点で扱いにくい犬になってしまったなら、里親さんのところでも、あなたの元に居た時の素直さというのは、半減してしまったかもしれません。
結果、里親さんから見て、いう事を聞かない扱いにくい犬と感じ、吠え立てる怖さからも、めいいっぱいの愛情を注いでもらえなかったのかもしれません。で、結果的に噛まれた。

きっかけは手放されたこと…これは間違いないと思います。けれど、里親さんもかならり無責任だと思いますね。縫うほど噛まれた…問題犬は飼えないから返してくるとは。前の飼い主が居る犬を引き取る場合、なんらか心に傷を負っている場合が多い。それを見込んで関わるべきだと私は思います。噛まれようが何しようが、里親さんが飼い主になったのですから、以降は責任持つべきです。
この度にあっちへこっちへ…犬の気持ちを考えて欲しいです。

話が反れましたが、昔居た柴は従順でしたが気性は荒かったです。すれ違う犬には吠えたてましたし、気性が荒い者同士近付き過ぎて絡んだこともあります。止めに入ったた父が手を噛まれました。
でも父はひるみません。毅然とした態度です。噛めば自分の方が強いと学習してしまうから。
祖父の代からずっと犬が居て犬の扱いには慣れていましたが、噛まれたのはこの柴だけでした。この時は喧嘩の仲裁で手を出したので噛まれましたが、不必要に噛むということはなかったです。噛まれても動じないことをわかってるからだと思います。

噛まれると出血しますし、かなり腫れて痛みますが、私はそんな感じで育って来たので、噛まれる怖さというのは他の人より感じにくいのかもしれません。

でもこのままには出来ないので、なんとかしないとです。

クレートから出ることに慣れさせるのは上記方法で。

リードは付けられますか。
それも難しい状態ですか。
実際噛まれるとしたら、首輪にリードをつける時だと思います。

私なら首輪を掴む…即座にオヤツをあげてめちゃくちゃ誉める。をやってみます。

でも、怖いですよね。
ご自身で徹底的に治す覚悟があるなら…
噛みつかれても歯が通りにくいグローブがあります。それを装着してからやってみる。ただ、分厚いので指先は動かしにくいです。物にもよるので、リードのフックが大きめのかけやすい物に変えるか、指先だけ軍手を二重にするとかして、首輪を掴む、即座にオヤツと誉めるをやってみてはどうでしょう。

どうしても難しければ、他の方も書かれてますが、ドッグトレーナーに依頼というのも考えて。
私は自分の犬は自分でと思ってるので、トレーナーさんを付けたことはないですが、実際利用された方ではこんな声がありました。

http://www.visse.co.jp/smart/voice/cat_/entry_17 …

噛みつきで首輪にリードを付けられない時の対処法
https://ameblo.jp/bijyubijyu/entry-12129189800.h …

以下余談ですが…みんな柴です…みんな頑張って向き合ってます。

https://www.ugpet.com/blog/anm/2018/02/08/9919

https://oshiete.goo.ne.jp/qa/10120976.html?sort=3


なんとか犬の心の傷を取り除いてやって欲しいです。
虐待で引き取られた犬が、次の飼い主さんの元心を開くことだってあります。
あなたは元飼い主で、長く暮らした期間もあるのだから、きっと大丈夫。

犬は緊張や不安を感じ取ることに長けています。犬に接する時は、毅然とした態度で。諦めず頑張って欲しいです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています