アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

BTOパソコン自体に無料~有料保証はついていますが、大体1年~3年の期間と認識しています。
そこで質問なのですが、例えばカスタマイズで電源を標準より良いものを選択した時に、その電源単体の保証が7年ついてたりした場合、パソコンの延長保証が切れた以降の保証対応はどうなるんでしょうか?BTOメーカー側?電源メーカー側?
単体購入の高額グラボでも、メーカー+代理店で計4年とか書いてあったりするので、ここでそれを使ったBTOメーカーがどう絡むのかもわかりません。

どうか分る方お願いいたします。

A 回答 (2件)

DELLの場合は下記の通りです。



デル・テクノロジーズ標準保証は、事故、乱用、誤用、電力問題、デルが同意しない修理、製品の取扱説明書にしたがわない使用・保管もしくは設置、必要な保守を行わないこと、通常の老朽・損耗、天災・火災・洪水・戦争・暴力行為等の不可抗力、デル・テクノロジーズの従業員またはデル・テクノロジーズが認定する第三者以外が製品を調整・修理もしくは保守すること、または、デル・テクノロジーズが供給 しない部品の使用に起因する外因による損害、過誤、不履行または誤動作を対象としません。
デル・テクノロジーズ標準保証は以下の製品およびサービスを対象としません。
a) ソフトウェア
b) デル・テクノロジーズ製品と同時購入ではなく、単体で購入されたアクセサリー、部品、外部装置
c) 第三者製品

従ってDELLの技術者が筐体を開けて作業した場合以外は保証は無いです。
ですから電源(サードパーティ製に交換したもの)の故障の場合、単体をメーカーに送って検証してもらって保証が効くか判定するしかないです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答有難うございます!
DELLはというかやはりメーカーはそうなんですね。
実際に確認しましたらパーツ単体の保証はないようです。

お礼日時:2020/11/20 03:53

メーカー保証を受けるには、保証書なり代理店のシールや代理店のシールが貼ってある箱と購入を証明するものが必要になります。



自作PC組立業者によっては、PCの保証書があっても、それぞれのパーツ毎の保証書や代理店シールがなかったりすることがありますので。
OEMパーツって扱いになりますね。

店によっては、パーツ毎の保証書もつけている店もあるかもしれません。

マウスコンピューターとか、ドスパラとかツクモとかパソコン工房については、PCのメーカー保証しかないでしょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答有難うございます!
一応検討しているBTOメーカー数社(マウス、ツクモ)に確認しましたら、パーツ単体の保証は適用されないようでした。要するにメーカー+代理店で7年保証の電源であってもパソコンの保証年数と同じであると。
カスタマイズを色々考えてましたが、標準のままの方がコスパ的に良いのかとまた振り出しに戻ってしまいました。特に電源は重視してるので、ツクモだと標準搭載の電源メーカーってあまり評判宜しくないんですよね・・。

>店によっては、パーツ毎の保証書もつけている店もあるかもしれません。

調べたら、セブンというショップがパーツの保証もしているようでした。

やっぱりBTOパソコンは色々自分には敷居が高い・・。店選びからして中々方向性が決まらないです。

お礼日時:2020/11/20 04:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!