重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

強い憤りを感じています。
育児のカテゴリーで質問しようと思ったのですが、
こちらの方が、詳しい方がいらっしゃると思ったので。

愛知県のイトーヨーカドーの事件での、犯人の発言などに対し、「責任能力の有無」を確認すべき、という意見があることを聞きました。
先日の、女児誘拐殺人事件に対しても聞きました。

責任能力って、何なんですか?
被害者を守るために法律はあるんじゃないんですか?
責任能力が無い人は、それで何で普通に生活してるんですか?
たとえとして、何か犯人が重大な病気にかかっていたり、催眠暗示がかけられていたとしても、やったことはやったことでしょ?

私は、上記の犯人には死刑になって欲しいです。
もっと言えば、被害者の家族の判断で、どんな極刑でも受けるべきだと思います。

私には8ヶ月の子供がいます。この事件のせいで、買い物に行くのが恐いです。我が子を、命に変えても守る決意で生活していますが、この事件を見て、守りきる自身がなくなったからです。日本国中、こんな気持ちのお母さんはたくさんいると思います。国民の生活の安全を守る法律を、きちんと作用させて欲しいです。

詳しく教えてください。

A 回答 (13件中11~13件)

こんにちは



被害者はなにも悪くないのに、殺されたり、傷つけられたり、悲惨な事件に巻き込まれてしまい、かわいそうな人が後を絶ちません。

責任能力は、自分の行動が他人や世の中にどのような迷惑がかかるのか、判断できない事だと思います。

どんなバカでも、刃物で、切れば痛いということは判るわけですから、無罪はおかしいとおもいます。そうして無罪になり、また普通の顔をして、世の中をあるく・・・

他人に与えた痛みと同じ痛みが与えられるという事が徹底されれば、犯罪はもっと減ると思います。

今の法律は加害者に優しすぎると思います。被害者の親族に、被害者がされたと同じ方法を加害者にさせて、死刑にすればいいと思います。(それでも、無念さは晴れないし、理不尽に殺された愛し子は返ってきませんが)

法律を作る人は、我が子が惨殺されても、笑って許すのでしょうか?是非、答えてもらいたいと常々思っています。

法律を作る人を決めるのは、私達国民ですから、犯人の味方をするような人は選ばないようにしたいと、思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答をいただき、ありがとうございます。
そうですね、突き詰めていけば、選挙など、少しでも
意見を反映してもらえるように努力すべきですね。
気持ちをわかっていただけて、嬉しく思いました。
ありがとうございました。

お礼日時:2005/02/05 15:34

一般人の個人的な意見ですが。


イトーヨーカドーの事件は本当に痛ましい事件でした。何の罪も無い命が、一瞬にしてそれも母親の目の前で奪われてしまったのですから・・・。
残念ながら、現在の法律では著しい心神耗弱状態にある人間を罰する事が出来ないのが現実です。
被害者の受けた苦痛に対し、加害者の受ける罰が軽すぎるということは隠しようの無い事実だと思います。
前の方も言っておられるように、大変難しい問題だと思います。どうすればいいんでしょうね。
回答になっていませんが、参考までに↓のサイトを
紹介しておきます。

参考URL:http://www.ns-kansai.org/nsk/ronso/hirano-3.htm

この回答への補足

>精神障害の影響下にあると立証されれば,加害者は心神耗弱として刑を軽減されるか,心神喪失として,刑を科せられず,精神病院での治療が優先されることになっている

とありましたが、それはなぜですか?
という質問です。

補足日時:2005/02/05 12:53
    • good
    • 0
この回答へのお礼

さっそく回答をいただき、ありがとうございました。

サイトも見せていただき、大変興味深く拝見いたしました。
補足に質問のつけたしをさせていただきました。
ありがとうございました。

お礼日時:2005/02/05 12:56

責任能力とは、精神的な事を言っていると思います。


法律で、精神異常者は、責任能力を問えない=罪にならない場合があると思います。
精神異常者でも生きる権利はあると思います。
難しい問題だと思います。
人によっては、そのような方を隔離してしまえという意見もあります。
また、そのような人を放置している社会が悪いという人もいます。
自分は、このような事は、社会全体の責任だと思います。

この回答への補足

>精神異常者でも生きる権利はあると思います。

>人によっては、そのような方を隔離してしまえとい う意見もあります。
 また、そのような人を放置している社会が悪いとい う人もいます。

生きる権利は当然ありますよね。私もわかってます。
隔離しろ、とも思わないとはいいませんが、現実的でない、と思います。

ただ、たとえば、禁治産者は、金銭的な面で責任能力が無いだけで、人の命にかかわる面では、危険がないかもしれませんが、(極端な例ならあるかもしれませんが)性犯罪者など、確実に、危険が予想される人物が、隣を歩いていてもわからない恐怖を、どうやって拭い去ればいいのでしょうか?

補足日時:2005/02/05 12:52
    • good
    • 0
この回答へのお礼

さっそくの回答ありがとうございます。
が、少し、私の書き方に問題があったようですので、
補足の欄で書き足させていただきます。
ありがとうございました。

お礼日時:2005/02/05 12:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!