dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

寿司やってるとイライラします
なんでタイピングミスるんだろとかなんでタイピングわからなくなるんだろうって思います
とくにミスの音がイライラしてきます
ゆっくりめなら打てると思うけど早く打とうとするとミスります
高級が中々クリアできません
クリアしたことあるけど中々出来ずイライラ
ミスタイプもおおいし
練習して2~3ヶ月ぐらいたったと思います
人差し指でうってたのを矯正して今はタッチタイピングのホームポジションです。
なんで他人はできてるのに自分は出来ないのかこれが一番のイライラの原因です

タイピングって簡単ですよね?
まだ自分は覚えて切れてないんですか?
苦手キーも多いしやっぱり才能がないのかなと思います

それと腕試しのタイピングあるんですが世界遺産難しくないですか?Cしかとれません。
みんなは上のランクいけると思うけど自分はできません

質問者からの補足コメント

  • 他の人は一ヶ月あれば高速タイピングできますよね?

      補足日時:2020/11/23 09:45

A 回答 (5件)

当方、10年以上PC触ってますけど、いまだにブラインドタッチできません。


上手くいかなくてイライラするってのは向上心からでしょうし、悪いことではないですが、考えすぎるのも良くはないですよ。
タイピングソフトで練習もいいですけど、チラシや小説などの適当な文章を入力するのも練習になりますよ。

> 他の人は一ヶ月あれば高速タイピングできますよね?

人によりけりです。
私のように不器用で怠惰な人間はいつまでたってもできません。(笑
    • good
    • 2
この回答へのお礼

小説の練習はまえはやっていました
ありがとう

お礼日時:2020/11/23 14:02

寿司? あー、あれね。



ええとね、まず、イライラしちゃだめ、ミスとか気にしちゃだめ。才能とか関係ないよ。半年はかかるよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2020/11/23 14:01

長らくホームポジションでブラインドタッチでキーボードは入力してます。


ミスタイプは私もしますが、あまり気にしていませんね。
結構、はずかしい思いをしたりもしますが…

ミスタイプを少しでも無くすなら、ホームポジション、どの指でどのキーを押すか、まずこのあたりを覚えることですよね。
あとは、はじめはスピードをゆっくり。慣れればスピードは上がっていきます。
あとは、打った後に確認ですよね。

気長にやることですよ。
イライラしないこと。

頑張ってね☆
    • good
    • 0
この回答へのお礼

覚えてても打とうとするとミスが多い

お礼日時:2020/11/23 14:01

寿司って何ですか?

    • good
    • 6
この回答へのお礼

タイピング

お礼日時:2020/11/23 14:00

>寿司やってる


    • good
    • 5
この回答へのお礼

寿司タイピング

お礼日時:2020/11/23 14:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!