
交際して4年の彼がいます。
彼は出会った時から車に乗っていません。
なのでデートは毎回私の車です。
多い時は月に20回くらいデートします。
彼の自宅までの往復送迎は、勿論、
月間1000キロは彼の行きたい所へ遠出しています。
ガソリンはたまに満タンにしてくれます。
私の家から彼の自宅まで往復34キロです。
時間も往復で、1時間以上かかります。
駐車料金、税金、任意保険、
オイル交換などの維持費は全て自分で支払っています。
今回、車が故障しました。
ファンモーターを取り替えないといけません。
修理費用3万円です。
私も1人暮らしでキツイので、
彼に1万円支払って欲しいと頼んだら
断られました。
もう彼とは車デートしたくなくなりました。
それとも私が心が狭いのでしょうか。
No.24ベストアンサー
- 回答日時:
補足コメントを読みました。
その彼とは別れなさい。
あなたのことを都合の良い道具にしか考えてません。
使い捨てにされる前にそんなお荷物(彼)は捨ててしまえ!!
繰り返します。
男の風上にもおけねえケツの穴の小さい奴、金玉ついてねえだろ。
今までのガソリン代を返金しろだとか、
自分のことしか考えてないメッセージが彼から届くので、
今まで乗ったおおよその日数を
レンタカーでいくらになるか計算をしたら(ニコニコレンタカーの料金で計算)
ガソリン代をのぞいて、81万円になったので、彼に請求しました。
すると下記メッセージが届きました。
「そんなカネカネカネカネ言うなら
別の男とつきあえばよかろーもん
この婚活サギ氏が
そして男女雇用機会均等法が施行されてもう何十年もたってるのに男にカネたかるのもおかしな話
ガタガタガタガタ言いたいなら
そんくらいわきまえとけ」
No.20
- 回答日時:
このスレまだ続いてたのかw
それはさておき
>彼に車は修理しないで
いや、修理はしとけよw
ファンモーターだろ?
今時期はともかく、夏場になったらEgオーバーヒートで終了しちゃうよw
んでまー男女の事は他人がとやかく言うこっちゃーねーとは思うが。
質問者様がなんでそんな男と付き合ってるのか全く理解できませんw
車の修理費がどーこーとかとは別次元な観点でなw
No.19
- 回答日時:
詐欺行為にはならないと思いますよ。
詐欺というのは、彼氏である○○さんに対して、「あなたの行きたい場所にデートで私が車を運転して連れていくので、車を買って。 後は月極駐車場代も出してガソリン代も出して保険代も出して」 と話をして、買ってもらった愛人のような人がいて、「車で遠出しない」 と言われれば、「それ約束ちゃうやろ~」 となるかと思います。
彼女が自分で買い、元々持っていたりする車があり、その車を使う過程で、「ガソリンは使えば使う程減るが、頭の中身はいくら使っても減らない」 ということわざのようなものがあるように、使用する分の消耗費の部分で一部負担されただけではないでしょうか。
「近場専用車にする」 というよりは、「私も車の維持費は半端ない金額かかっているので、これからはデートで使う分のガソリン代は、割り勘にして」 と言う方がスムーズなのではないでしょうか。
>詐欺行為という言い分が全く理解出来ません。
たぶん、「俺がデートでお金出したくない。 なぜ今まで黙って車出していたのに急にルール変更するのかわからない。 これって1度諦めらたらずっとそうなるので俺だけ損する」 という感じではないでしょうか。
男性の場合は男同士で結構お金払ったりすると思います。
私は大学1年の18歳で免許取得しましたが、よく運転は男の人だと一生付きまとうし、就職後でも重要になるので真剣にやらないと自分が困るだけと当時言っていました。
そこで免許取った時に駐車とか苦手とかあったので、友達が海外旅行用として、まあ講義とかでも使えるビデオカメラ買っていたので、「貸して」 と言ったら「はい、レンタル料くれ」 と言われ、支払って借りて、駐車場内で撮影してバック駐車とか練習しました。
男の人は、シャアするという考え方とかあるので、借りる時とかに「じゃあ俺も負担するので貸して」 となる。
車の運転は1人でやると思い込みが激しいとかあるので、よく運転しない女性を乗せて走り、車内での会話も慣れた方が良いといわれていました。
私の場合は、免許取得してすぐに横に乗せていたのはかわいい感じのミニスカート履いた女子高生でした。
話を訊けばぶっ飛ぶくらいナンパされまくりらしくて、車に乗るのも慣れている感じがあったので、「こんな風に曲がってどう?」 とか訊いていました。
男性が同じ男友達乗せて走る練習すると、いざ女性を乗せた時に運転が荒いとか思われたりするので、最初は特に人間関係のない女性が良いという説がありますので、女子高生でした。
「あまり人と一緒に働くのが苦手で」 とバイトもしていないらしくて、どちらかと言えばクズっぽい。 でも、そういう子の方が気を使わず思ったことバンバンいうので参考になる。
「おなかすいた」 と待ち合わせした場所に行ったらもう食べる話だったりしました。
お金払うところも見たことが1度もない感じでした。
相談者さまの彼氏はそんな感じに近いのではないでしょうか。
何か自分の言いなりになる彼女がいて、そこが気に入っている。 ので、変わるというのは一切許せない。
私の場合教官が、「車のハンドルを切ってどう動くとか確認しろ」 と言われていたので、手っ取り速くビデオ撮影した方が良いと考えました。
友だちが高額なビデオカメラもっていると言っていたので、「貸して車の練習に使うから」 と言ったら、「結構高いものだし、レンタル料くれる」 と言われたので、「まあ、駐車場で三脚に立てて使うくらいなので傷はつかないと思うが、それはしょうがないな」 と思って支払いました。
女子高生の場合は、ナンパされまくりのAKB48のセンターにいそうな感じだったので、その子のセンスとかに興味ありました。 「車内でどんな話するの?」 とか、後は誰の車でも乗るわけでもないみたいなので、「この人はセーフ」 みたいな基準とか知りたいとかありました。
相談者さまの場合は、そういう何か目的があっての行動と違い、流されてしまったまま4年間となり、彼氏さんの立場では「ここは絶対に譲れない」 となっているので、まあ無理なのかもしれません。
ひょっとしたら給料とかで趣味にお金を使い、デートとかは彼女に出させている感じではないか?
そうすると別れるのも無理なのかもしれないと思ったりします。
男性の場合、女性にお金の依存とかあると、一方的に切られると追い回すとかあるみたいですよ。
なんというか、金づるが逃げるとなると、その金づるがほかにあるようなモテる人だと追わないとは思いますが、まあよくない状況かと。
男性の場合、「金をくれ」 と言った時にくれる女性って普通はお母さんくらいしかいない。
ナンパ師とか、ホストの自叙伝のようなものに、「まず最初にたまたま財布忘れたとかでお金を女性に出させることが第一歩」 とかよく書いてあります。
タクシーで移動する場合、レディファーストに見せて女性を先に乗せ、到着したらパッと降りると女性が支払うしかなくなるとか。
最初は1日だけだしとか考え、それが延々とループのように続く。
別れ話のような話でもなると、環境への順応性悪い人とかの場合、変化を好まないので、女性を殴るとかもある。
私は、相談者さまがシンプルに今の彼氏との結婚を想像し、その想像で問題ないのであれば付き合うでしょうし、何かもういやだと感じれば別れることを考える方が良いのかもしれません。
No.18
- 回答日時:
心は狭くないと思いますよ。
私は大学1年生の18歳で免許取りましたが、1年生の時に同じクラスの子と車は免許取っても紙切れに過ぎず、付加価値は公道を実践練習を繰り返して自分でつけないといけないので、大学までマイカーで行く方が効率的となりました。
走る距離が遠いので、「お互いの車を交互に出し、相手を乗せてガソリン代はその車の燃費によって違うので、ざっくりと交代制にしよう」 と提案されました。
その子は親が会社経営しているのでジャブジャブお金持っていそうな家でしたが、ボロい国産車を中古で買い、ローンをバイトして支払っていました。
大学は4年で卒業しどこかの企業に入り営業車乗るので、車は最初から普通車サイズにしておく。 新車と中古車では中古車買った方がメンテナンスに慣れる経験できるし、就活の面接で乗っている車とか訊かれ新車は避けた方が良い。 どうせ親の職業訊かれるとマイナス点になるのでそれ以上マイナスにならないようにしようぜと言っていました。
大学1年生の時にはすでに周りの子はみんな中古車買って同じ感じでやっていました。
大学受験で一発合格できているので陳述的な記憶は問題ないと思うが、車の運転とか仕事は行動する記憶、いわゆる手続き記憶なので未知な世界となるので、4年間でバイト経験とかも合わせてやっておかないと社会人になった時に自分が困ることになると言っていました。
私の場合、友達のお父さんの会社に車で行く。 そこで私が当番の時は友達乗せて行く。 当番でない時は、友達の車に乗り換え、車は会社に置かせてもらい大学へ行く。 いつもその会社には私の車か友達の車のどちらかが置いてある感じでした。
お金持ちの子という感じの友達でしたが、親に小遣いもらわないとかでバイトして、車のローン代とか支払い、遠方の大学まで車で行くガソリン代はしんどいと言っていました。
私の場合は授業料も支払い、車代も支払い、割り増しにある自動車保険料も支払い、そこにかなりのガソリン代も支払うので、2人で交代で大学まで行くというのは助かるものがありました。
友達は親に生活費出して仕送りしてもらうので、さすがに車代は自分で買わないといけないと考え、バイトもあるので年間5千km走るという人がほとんどでした。
私の場合は苦手意識あったのと、周りの人と同じことやっていても意味がないと考え人の10倍の年間5万km目標に設定したので、金目の問題ではしんどいものがあり、「こんなに投資して大丈夫か」 と思いました。
高校生の頃は友達が、スーパー特待生で家も金持ちらしくてすごくお金持っていましたが、1度も奢ってもらったこともなくて、ラグビーの全国大会に応援で行く時も、「お前の分これ」 と待ち合わせた電車の中で青春18きっぷを渡され、2枚分お金を徴収されました。
お金のことって言いにくくなるとか、うやむやになるとかあるので、最初にルールとか明確にするという感じが高校生の頃にはすでにありました。
一般的には18歳とかの年齢とかの大学生で、「お金の精算はこうしようぜ」 となる感じで割り勘とかありました。
よく言うじゃないですか、「お金の話がきちんとできるのが友達である」 と。
付き合って1年とか奢ってもらうとかあるのかもしれませんが、何年もというのは、どうかなあ~ と思います。 対等性ではない感じがあるので、結婚してもそれが続くような感じではないでしょうか。
相手に合わせすぎるというのもよくないみたいですよ。
例えば、彼に「あそこに車で行こうぜ」 と言われたら5回に1回は、「お金に余裕ないので今度ね」 と断る。
人によるかもしれませんが、いつも自分の言いなりになる人が断ると急に声が高くなるとか怒る男性もいたりするので、リアクションを見てみる。
断った時に、「そうだね、俺も金ないし」 と諦めることができれば少しずつ断るというのも織り交ぜていく。
>彼には見積書を見せて
>「3万円だけど1万円程、出して貰えると
>助かります。ごめんね。」と伝えました。
言い方がよくない気がします。
「私は普段ガソリン代のほか、車のローン代、自動車保険代、月極駐車場を支払っている。 急に故障してしまい、予算が厳しいので今回だけ3万円出してもらえない?」 と言えば良い。
例えば、1度に割り勘にしてといえば、彼の負担が一気に増える想像になると思うので、「今回だけ特別に」 という感じで支払わせるように持っていく。
例えば、今年の目標は1回だけ修理代3万円だけ出してもらうとすれば、翌年度は、5万円出してもらうように持っていく。
「1度支払えば、来年とかお支払わないといけない事例となる」 という風に考えると、まず1回目を支払わないと思うので、1回だけとかを説明で付け足してみる。
必ずしも故障した時に言うとは限らず、ボーナス出たとか彼が話したタイミングで話すとかタイミングも考える。
ガソリンを満タンにしてくれたと書いてあるので、その金額を少し上回る何かを出して、彼氏の限度額を引き上げていく。
3万円のうち1万円出してと言われれば、「これからは3分1出せという意味かもしれない」 と支払いづらい気もします。
ありがとうございます。
彼と色々と話をしたところ、
維持費なく車に乗れてた事も
重きを置いていたのかなぁという本音が
見え隠れして・・・
今すぐどうこうは決めれませんが
今後の事を考える上で
良い判断材料となりました。
No.15
- 回答日時:
御礼ありがとう
(  ̄▽ ̄)にっこり
では
彼の立場からの回答でね
ここで、お金を出すと
そういった事柄の前例に成りかねないと
((((;゜Д゜)))ヤバイ!
彼氏さんじたいが
質問者さんとの関係を
彼氏と彼女てな関係のままなのか?
お金の話も込み入った
本命なのか?
はかりかねてる可能性もありますもんね
お金を助けてって言われると
一度助けると
二度・三度
助けるのが当たり前になりますもんね
妥協点
修理代を助けたくないなら
ちょいと高めの食事
二人で一万~二万の料理でも
奢らせて、手打ちにするのが
無難だと思いますよ
ここで、引き下がると
なんか、可愛そうになって
惨めだから
コース料理とかとか
たかれ!たかれ!たかれ!
ですよー
ありがとうございます。
修理代は彼に求めない。
今後は私の車を出さない。
これに徹底しようと思います。
最近、彼の自宅往復も毎回毎回
時間も労力も使って、疲れていた所だったので
良いきっかけになりました。
彼にはファンモーターの修理はしないと伝えようかと
思います。(本当は修理するけど)
オーバーヒートを起こしたら怖いので
もう車を出せないゴメンねー。で通します。
会う回数が極端に減って月1くらいになりそうですが。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
新生活!引っ越してから困らないように注意すべきことは?
新しい職場や学校で元気いっぱいのスタートを切るためにも快適な生活環境を整えておきたい! >>
-
MT車における 駐車時のインギア
その他(車)
-
トヨタのライズを購入しましたが 純トヨタ車ではありえない事が
国産車
-
カーナビ取り付け工賃が高すぎるのでおかしいといいたいどんなふうに言えばいいですか?普通20000円前
その他(車)
-
4
夫が買ったパブリカコンバーチブル、値段を教えてくれません。いくらくらいするものですか。車検12万で通
国産車
-
5
MT車、ちょっとだけ傾斜のある右左折
その他(車)
-
6
ドライブレコーダーのSDカードを車に落としました。
その他(車)
-
7
軽自動車で高速道路走った経験のある方に質問です 超薄皮鉄板作り 貧弱なブレー か細いタイヤで80キロ
国産車
-
8
電気自動車はなぜ普及しない(させない)のでしょうか?蓄電池問題以外に本質的な問題はありますか?
国産車
-
9
これって車の種類で言うと何ですか? ATの免許では運転出来ませんよね? 軽トラですか?
その他(車)
-
10
粗悪ガソリン掴まされました
国産車
-
11
恥ずかしい運転について 初めての車を手に入れ2ヶ月近くが経ち、もう普通に運転できると思っていたのです
国産車
-
12
ガソリン車廃止に伴う値上がり
その他(車)
-
13
車についてる これ何?矢印3本
国産車
-
14
車検に通らない。
中古車
-
15
白バイなどにスピード違反などで捕まったときに、車検証を見せろと言われることはありますか?
その他(車)
-
16
タイヤの寿命について質問です。新車で買ってから20年タイヤを換えてません。走行距離は約5万キロと少な
車検・修理・メンテナンス
-
17
私の車ですが安全装置がついているのですが今朝、出勤しようとしたところ何かにぶつかった訳でもないのに、
その他(車)
-
18
ここに寄せられた回答で気になったので質問。 信号待ち時のギアはどこにしてますか? またどれが正しいの
その他(車)
-
19
ガソリンスタンド内での物損事故 スタンド内にある側溝に敷いてあるグレイチングが車両で踏んだ事によりは
国産車
-
20
以前、煽り運転して来た人と駐車場で言い合いになり、 「(車の)ナンバー覚えたからな!」 と、捨てセリ
国産車
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
路上教習が怖い!パニック!
-
5
当て逃げしてしましました。
-
6
新幹線は危険なの? (コロナ関...
-
7
ドアパンチして逃げる人の割合...
-
8
運転が下手すぎて自信をなくし...
-
9
原付の試験を受かるポイント(...
-
10
ローンが80万残ってる車を、50...
-
11
洗車するときはエンジンきる? ...
-
12
横断歩道で歩行者が渡ろうとし...
-
13
車の芳香剤をプレゼントする事...
-
14
2月末とは2月の何日~何日まで...
-
15
昔、車にクーラーない時代は夏...
-
16
大学生 車 ヴェゼル
-
17
いつから一人で運転しました?
-
18
免停30日の通知が来て期間短...
-
19
車が返ってきたとはどういうこ...
-
20
車のハザードをつけると、車体...
おすすめ情報
彼に車は修理しないで
近場専用車にする事を伝えました。
すると、下記の返事が来ました。
「て言うかさあ?
人から
ガソリン満タン入れさせたり
サンバイザー代とか
ふんだくっといてさあ
「近場用にする」
っておかしいやろ?!アホか
もし近場用にするなら
その金返せや!!!
マジ近場用にするならサギ行為やぞ!!」
ガソリン満タンにしてもらった事は有りますし
彼が壊したサンバイザーを4000円で弁償して貰った事は有りますが
だからと言って、今後、彼を乗せない事が
詐欺行為という言い分が全く理解出来ません。