重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

中2の男子バスケ部です。最近ボール回しをしたくて練習してるんですけど全くできませんw写真を見てもらえば分かるんですけどボールを指に乗せると、第一関節が曲がってしまうんですよ。そのせいでボール回しが難しいです。どうすればいいですか?

「中2の男子バスケ部です。最近ボール回しを」の質問画像

A 回答 (2件)

どうしても曲がってしまうなら、曲げた状態でつめのうえで回すという手もありますよ。


私はそのやりかたでもできます。
爪の先の方です
    • good
    • 1

高3男です。

ボール回しは根気ですね。いかに中心を捉えられるかです。慣れです。コツは自分で見つけて下さいとしか言いようがありません。確かに回しやすいフォームはありますが、その指の形でも問題なく回せます。親指の上でも、第二関節でも中指でも小指でもどこでもできます。強いて言うなら僕の場合は最初のうちは人差し指に親指をそえてやると安定しました。僕の場合安定するのに2ヶ月くらいかかりました。加速するのにまた1ヶ月くらいかかりました。
バスケ部ということなので、できるまで頑張って下さい。
「中2の男子バスケ部です。最近ボール回しを」の回答画像1
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとございます!やってみます!

お礼日時:2020/11/23 20:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!