
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
はじめまして。
海外出張もしくは赴任の場合は、通常なら国内にいたときと同じ給料が支払われる、と考えていいと思います。
お給料に関しては会社に給与規定というものがあって、それに従って支払われるもので、上場会社の場合は労働基準局のチェックも受けていますから、会社が勝手に「あの国は生活物価が安いから」といって安くしたりできない筈です。
なお、知り合いの商社マンに聞いた話ですと、家を買うと「お金が要るだろう」といって生活物価の安い発展途上国に出向させられるとか。
回答ありがとうございます
そうですかそれを聞いて安心しました(何がw)
その知り合いはそれで良かったんでしょうかね?
私はあまり海外に遊びに行くのならともかく
暮らしたいとは思いませんね
やはり住み慣れた土地が一番だと言うことでしょうか
詳しく解説していただきありがとうございました
No.2
- 回答日時:
会社によります。
一昔前は、大抵、日本に居たときと同じ金額が払われていたと思いますが、例えば貨幣価値が日本の10分の1の国に赴任した場合、月給30万円がその国では300万円の価値になるわけですから、さすがにそれは・・・という事で、今は多少現地通貨にあわせて調整している会社もあります。
とはいっても、海外赴任の場合は赴任手当てや住居手当など色々な手当てがつきますので、実際にはお金はたまるでしょう。
回答ありがとうございます
そうなんですかいろいろあるんですね
んー赴任が良いものかどうかは微妙ですが
私はこの国を離れたくないですね
参考になりました
ありがとうございました
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 経済 韓国の平均給与が日本を上回る? 確か 韓国の企業は外資頼みで。 売上の大半を株主である 海外へ返して 8 2022/06/03 05:38
- その他(ビジネス・キャリア) 身長187cmです。 日本で理系として働くのは損だと聞きました。なぜなら、日本以外の海外はどこも、理 5 2022/10/16 17:37
- 所得税 日当にかかる税金について 3 2023/07/08 14:56
- 住民税 住民税について 2 2022/06/20 11:46
- 経済 1ドル何円が妥当と思いますか? 7 2022/09/17 15:23
- その他(スポーツ) 外国人選手と海外の日本人選手の給料 2 2022/05/06 09:55
- 経済 なぜ日本は物価が上がっても給料増えないのですか?ありえない日本より下の韓国でも給料は上がってるのに、 18 2022/08/01 11:55
- その他(税金) 「日本は給料が30年間上がってない、仮に上がっても税金や社会保険料でむしり取られ所得なんて増えない、 4 2023/06/07 18:27
- 所得・給料・お小遣い 52歳中間管理職です。 約700名の建築商社勤務で給料は額面790万です。 今年4月営業所の統合によ 2 2023/01/05 07:07
- 減税・節税 「日本は給料が30年間上がってない、仮に上がっても税金や社会保険料でむしり取られ所得なんて増えない、 6 2023/01/25 19:16
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
派遣先での仕事について 時間よ...
-
派遣の応募について 皆さんは同...
-
派遣で仕事を始めて1週間ですが...
-
派遣社員の残業に対する思いに...
-
廃棄書類回収作業の集配車助手...
-
退職した派遣社員について 皆さ...
-
派遣会社でコールセンター、テ...
-
よく休む派遣社員について
-
バイトや知り合いを林業で働か...
-
派遣で入社して3日目です、 元...
-
直接企業に応募するより、派遣...
-
長期の派遣の仕事の最初の出勤...
-
皆さんは、派遣の仕事探し(最初...
-
フルキャストで時給1000円の所...
-
派遣の介護施設を採用されまし...
-
派遣契約終了の撤回について 営...
-
長期派遣で働いている方に質問...
-
後一カ月で派遣契約終了となり...
-
派遣を更新しない理由について
-
派遣会社から以下のメールがき...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
62歳でベンチャー企業に勤務...
-
62歳でベンチャー企業に勤務...
-
勤怠不良なのに更新され続ける派遣
-
よく休む派遣社員について
-
嫌われてるのに更新を選ぶ派遣...
-
派遣って、“教えなくても、すぐ...
-
フルキャストで時給1000円の所...
-
労基署について
-
後一カ月で派遣契約終了となり...
-
派遣社員への注意の仕方について。
-
もう、そこの派遣会社、辞めよ...
-
人材派遣の担当に「どう見ても...
-
もう、そこの派遣会社、辞めた...
-
皆さんは、派遣の仕事探し(最初...
-
頑張っても受け入れてもらえな...
-
長期の派遣の仕事で、仕事内容...
-
派遣契約終了の撤回について 営...
-
長期の派遣の工場の仕事をした...
-
62歳の契約社員でいわゆるベ...
-
直接企業に応募するより、派遣...
おすすめ情報