アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

4歳の年中次男が、ピアノを弾きたがるようになりました。

前々から兆候はあり、ただ「習いたい」とは言っておらず、次男の好きなアニメ曲を弾いている映像などを見て、ノリノリで一緒に指を動かして「僕も弾きたいなぁ」と言っている感じです。

興味のある時が始めどきだと思うのですが、コロナのこともあり、すぐ習い始めるのは難しそうということ、本人の意思としても習うかどうかは未定、習い始めても続くかも不明、でも、興味のある今鍵盤に触れさせてあげたい、という気持ちです。

グランドピアノを置くスペースは現状ではありません。アップライトもちょっとスペースに余裕はない(けど本人に今後も習いたいとかやる気があるなら何とかしてあげたい!という心境)ので、苦肉の策として、さわりでキーボードはどうか‥と思っています。

が、もし習う予定があるならキーボードは悪影響という意見も聞きます。

実際どうなのでしょうか?

また、もしキーボードでおすすめのもの、逆に注意点(光るキーボードは良くない、など)などありましたら教えてください。

A 回答 (5件)

自分は中古のアップライトのピアノをずっと弾いていて、社会人になって実家から離れて一人暮らしを始めたときに、ピアノが弾きたくなって電子ピアノを買いました。

アコースティックピアノに近いタッチの、そこそこの値段の電子ピアノでした。
実家にあったピアノもそれ程良いものでもなかったですが、電子ピアノの感触というか人工的な音色に慣れるまで随分時間がかかりました。おそらく空間的な音の拡がりが無いにもかかわらず、内蔵されたスピーカーから増幅された音が出るのに、身体的な拒否反応が出たのだと思います。
とはいえ、アパートで本物のピアノを買うわけにもいかず、結婚してからもその電子ピアノを使い続けていました。
子供ができて長男が4歳の時、ピアノを習い始めさせた時も、そのピアノを使っていました。
ピアノを習っていると、先生の家のグランドピアノを弾くと気持ち良い、グランドピアノを買って、などと生意気なことを言い出しました。もちろん買えるわけもないですが、長男は耳が良いらしく、合唱の伴奏を弾いたりすると、学校の体育館のピアノは音が悪いだの、音楽室のは良いだのと言います。
今は近所の人が大事に手入れしてきたピアノを、家に置かせてもらって弾いていますが、低音の音がおかしい、などと言います。自分はとても気持ち良く弾かせてもらっているのですが。

結論ですが、キーボードでも良いと思いますが、できるだけピアノに近いタッチと音の出るものにした方が良いでしょう。電子ピアノもピンからキリまでありますが、実際に楽器屋さんで実物に触って選んだ方が良いです。
ピアノを習い始めて、その子にピアノが合うかどうかはやってみないと分かりません。家族に経験者がいて、楽しそうに弾いていると、子供も長続きしたりします。ピアノの先生が厳しかったり、杓子定規な教え方(指の形にものすごく厳しかったりとか)だったりすると、すぐ嫌になります。ピアノの先生との出会いは重要ですね。
うちの子は大学生になった今も楽しそうに弾いているし、習わせてよかったと思っています。
習わせるのは早いに越したことはないので(子供の耳が良いのはそのお陰だと思っています)、早目に検討してみて下さい。
    • good
    • 0

電子ピアノでもピアノのタッチに近いと謳っているものはあります。


そういうのは値段もそれなりに高いです。だったらアップライトでも
ピアノを買った方がいいです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

なるほど‥ありがとうございます。

お礼日時:2020/11/25 13:21

プロのピアニストにするつもりがなく、でも、音楽を一生の友達としたいならばYAMAHAの音楽教室がお勧めですよ。


私の店でも音楽教室やってますが、YAMAHA のメソッドは音大出の自分が感心するくらいよくできてますよ。バイオリンかピアノでプロを目指すのなら桐朋の教室をお勧めしますが。
また、音大を出てピアノ教室を始められた方はピアノの専門家を育てるメソッドを使われるので、技術はつきますが途中で辞める子も多く、一生音楽を友達にするにはどうかと。先生にもよりますが。

なお、初めての楽器、ピアノかキーボードかと聞かれたら
20万クラスの電子ピアノかな。最近の電子ピアノはタッチも音も良い。もう偏見はやめて、と言いたい。カワイは20万円以下で鍵盤が木製。素晴らしい。
もっと値段の高い上級者用の高価な電子ピアノを買うくらいなら、アップライトピアノをお勧めしたいところですが、自由に鳴らせる環境かどうか。結構響きますよ。価格も50万スタート。中古で20万から。

ピアノの基礎を身に着けて(電子ピアノでも可能)からポピュラー(シンセサイザーやキーボード)に進むことはできてもキーボードからピアノは難しいです。また、他の楽器についても、アコースティック(電気を使わない)からエレキ楽器は問題ないですが逆は難しい。

ピアノを鳴らせる環境とお金があればピアノ
とりあえずで始めるなら電子ピアノ。本格的なコースへ変更可能。ただし、先を考えるとあまり安いのも高いのもお勧めしません。また、お子様の将来を考えたらキーボードはお勧めしません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
まだどっち方面に行くか見当もつかず、ただ、現在マンションなので、楽器演奏には夕方までと時間の制限がかかっています。

思い立った時に鍵盤に触れるよう今回は電子ピアノにしました。ヤマハの27万円位のものです。
息子は楽しそうに触っていました。
コロナで納入は数ヶ月後になるそうですが‥

ご回答参考になりました。
ありがとうございました。

お礼日時:2020/11/28 17:38

さわりの段階で遊びとしてキーボードを触らせるのはアリですし、むしろどんどん触らせたら良いです。



きちんとした弾き方は、いずれ教室に入ってからで大丈夫です。そのときにはアップライトなりピアノを買うでしょうから、それまでは音に親しむんです。

気をつけるのは、お母さんが弾き方を教えようとしないことです。教えるのではなく、押して触って遊ばせるのがいいです。
自動演奏をかけて弾いているふりをしてみたり、お母さんが弾けるなら、教えるより弾いて聴かせてあげるのが一番良いです。
堪のよい子は音を覚えるかもしれません。その兆しがあれば、音あてクイズ的なものはどんどんしたらいいと思います

弾き方をお母さんが教えてしまうと癖がついてしまい、むしろ導入が大変になるので、教室に入る前はキーボードで遊ぶくらいがちょうど良いです。

習うときはピアノを買う予定があるなら手頃なものでも、音程がきちんとしたものなら良いと思います。本当にダメな粗悪なキーボードはピッチが狂っていて調整不可能なので、そういったものでなければ大丈夫です。
自動演奏が入っていて音が変わるものだと楽しいですよ。私も昔、ピアノを習う前のほんの一時期、母が買ってくれたキーボードで遊んでいて、宝箱のように楽しかったのを覚えてます。
ピアノを習ってからはピアノで練習したので、弾き方にとくに影響はなかったです。
そのキーボードに入っていた曲は今でも忘れません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
今回は電子ピアノにしました。
弾き方を教えない方がいいのですね。
自動演奏も入っている機種で、お店でも楽しそうに弾いていたので、これからも音に親しんでくれたらいいなと思います♪

ありがとうございました。

お礼日時:2020/11/28 17:41

本物ピアノの場合、完璧な防音もしくは野中の一軒家である条件が絶対に必要です。


お子さんがプロを目指すならその条件を作ってから習わせましょう。

ピアノが弾けるようになると言う目的なら電子ピアノで必要十分です。
現在はグランドタッチなる電子ピアノがあって下手なアップライトピアノよりはるかに良い音が出てタッチもトリル演奏も凌駕しています。

子供用なら10万円クラスで10年使えてかなりの性能があります。
光るキーボードなど全くのおもちゃでピアノ演奏には逆に邪魔になります。

現在ならカシオの入門機でPX-770がお勧めです。
よく売れているようで大概の家電量販店の店頭に7万円位で置いてあります。
「ピアノを弾きたい年中児」の回答画像5
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
我が家はマンションなので、今回は電子ピアノにしました。

お礼日時:2020/11/28 17:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!