
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
(-a²bx³)³・(-3ab)² でしょうか?
定数係数=(-1)³・(-3)²=-9
a関係・・・(a²)³・a²=a⁸
b関係・・・b³・b²=b⁵
x関係・・・(x³)³=x⁹
貴方の計算は合っています
No.2
- 回答日時:
「x」は「かけ算記号」ではなく「エックス」ですか?
もう少し式を「明確に」書いてもらわないと、きちんとした回答ができません。
かけ算記号を「*」、べき乗を「^」で表記すると
(-a^2 * b * x^3)^3 * x * (-3ab)^2
ということかな?
(-a^2 * b * x^3)^3 = -a^6 * b^3 * x^9
(-3ab)^2 = 9 * a^2 * b^2
ですから
与式 = (-a^2 * b * x^3)^3 * x * (-3ab)^2
= -a^6 * b^3 * x^9 * x * 9 * a^2 * b^2
= -9 * a^8 * b^5 * x^10
与式のカッコとカッコの間の「x」は「かけ算記号」だとすると
与式' = (-a^2 * b * x^3)^3 * (-3ab)^2
= -a^6 * b^3 * x^9 * 9 * a^2 * b^2
= -9 * a^8 * b^5 * x^9
式を正確に変形するには、式を正しく表記することが前提条件です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
整数の基本事項
-
解き方教えてください
-
この不定積分が解けません
-
証明です。教えてください。
-
x^2-16x-512の因数分解をすぐに...
-
lim{(a^x+b^x)/2}^1/x x→0 (a...
-
数学計算問題
-
数学の展開
-
異なる自然数a,bがあり, a+bを7...
-
数学1についてです。 a=bはa^2+...
-
200平米って、200m×200mの正方...
-
100mm四方以上ってどんな感じで...
-
PowerPointで台形を描く方法
-
「ノルム、絶対値、長さ」の違...
-
ベクトルで外積の逆演算、外商...
-
AutoCADで渦巻きを描く方法
-
星型って
-
青チャート基本例題119
-
mm3とμl
-
pdf上に描画した図形が印刷され...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
6の倍数であることを証明
-
【数学】2√3の整数部分をa, 少...
-
(a+b)(a2-ab+b2)=a3+b3の途中式
-
「因数定理」は、いつ習います...
-
異なる2つの無理数の積について
-
ab>a+bは常に成り立つでしょうか?
-
三重根号を簡単にする問題です...
-
lim{(a^x+b^x)/2}^1/x x→0 (a...
-
数学1についてです。 a=bはa^2+...
-
2離れた奇数が互いに素なこと...
-
この不定積分が解けません
-
証明です。教えてください。
-
(-a+b+c)^2=(a-b)^2-2c(a-c)+c^...
-
解き方教えてください
-
群の乗積表の作り方は?
-
x^2-16x-512の因数分解をすぐに...
-
数学
-
ax + by (a,bは自然数で互いに...
-
中三の数学、展開です。この問...
-
このカッコの中ってabが4つある...
おすすめ情報