重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

think the same thing 「同じことを考える」という
表現を見たんですが、これは文法的に正しいですか?

think はthink of やthink aboutのように前置詞が
必要と習いました。あるいはthink that S+V のように
文が来るかと。

think のあとに名詞がこれるのでしょうか?
think the same thing は特殊な決り文句でしょうか?

A 回答 (5件)

訂正:


「相性がいい目的語なら取れる動詞もあります。」
→「相性がいい目的語なら取れたり、前置詞を省ける動詞もあります。」

それと、ついでに、think は
何か話した後に相手に意見を求める言い方として、
What do you think?
が圧倒的に好まれているという事実もあります。
How do you think?
と言う人もいなくはないです(参照:https://youglish.com/pronounce/%22how%20do%20you …)が少数派です。

これも、I think so と言うのですし、what を使うなら前置詞が必要なはずですが、意味が変わってしまいます。

興味深いことに、ネイティブが質問に答えて、how do you think? などという人は見たことがないなどと仰りながら、その口で What do you think? を how を使って "~ how your friend or your company thinks of what you just said." と説明してらっしゃいます(https://www.quora.com/Whats-the-difference-betwe …)。

確かに What do you think? も古くから使われていたんですね(添付グラフ参照)。
「think the same thing」の回答画像5
    • good
    • 0

18-19世紀の(言語とは畑違いの人たちの手による)規範文法の嵐にも耐えぬいてきた表現と言えそうです(添付グラフ参照:Ngram:

https://books.google.com/ngrams/graph?content=th …)。なので、私たち英語学習者としては慣用句のように覚えておくのがよいと思います。

I think the same way.
これなら the same way が副詞だと分かりやすいと思います。
口語的に感じますけど(どちらも)、この感覚で古くからすっかり定着していて書き言葉にも使われるのでしょう。

tell me / tell a lie とか
wait a minute / wait XX (more) minutes
などと、相性がいい目的語なら取れる動詞もあります。
「think the same thing」の回答画像4
    • good
    • 1

下記辞書に名詞を目的語に取る例が出ているので大丈夫だと思います。



https://learnersdictionary.com/definition/think
3
: to form or have (a particular thought) in your mind
[+ object]
You should relax and try to think pleasant thoughts.
(楽しいことを思う)
Why do you always think the worst?
(最悪を思う)
    • good
    • 2

聖書にも出てきます。


文法的に問題ないと考えるのが妥当でしょう。

>Romans 12:16 LEB
>Think the same thing toward one another;
https://www.bible.com/bible/90/ROM.12.16.leb

>互に思うことをひとつにし、
https://www.wordproject.org/bibles/jp/45/12.htm

(two people) think of the same thing とも言います。
https://www.powerthesaurus.org/two_people_think_ …

think the same の同義語が書いてあり、
think the same thing も入っています。
https://www.powerthesaurus.org/think_the_same/sy …
    • good
    • 2

口語、とことわってあります。



5a《口語》 (もっぱら)〈…の〉ことを考える.
He thinks nothing but business. 彼は仕事のことしか考えない.
b[目的語に形容詞を伴った thought (同族目的語)を用いて] 〈(…の)考えを〉心に抱く.
think dark thoughts 邪心を抱く.
They waited, thinking the same thought(s). 彼らはお互いに同じ考えを持ちながら待っていた.

weblio
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!