お正月にしている独自の過ごし方は?

参考書に以下の分がありました。

Refer to the table regarding which of products are available for delivery.
配送可能な商品について、表を参照してください。

of which はわかりますが、 which of の使い方がよくわからないです。

A 回答 (7件)

No.5の訂正:



よくよく考えるとやはり複数ですね:
  "which product" --->>> "which products"
    • good
    • 0

No.3 さんの仰るように、普通、which products と of なしですね。

which は疑問形容詞にもなります(例:Which car do you like?)。なので、意味は特に変わらないですけど、このように of を使うことは、普通、しません。

which of them とか which of our products などだと、of なしにするわけにいかないですけど。
    • good
    • 0

No. 3の訂正



"which products" --->>> "which product"
    • good
    • 0

which は「どれ、いづれ」。


of はwhich に付いているというよりはproductsに付いて of products で「製品の、製品のうち」。

文字通り訳せば『製品のうちどれが配達できるかについては表を参照下さい。』です。
    • good
    • 1

> which of products



この表現は文法的に問題があると思います。
"which of the products"または"which products"などとすべきでしょう。
たんなるミスであると思われます。
    • good
    • 0

which of ~「~のうちの(どれ)」 は選択の意味です。


配送(出荷)可能な製品があればそれの(どれであってもそれに対応する)表を参照してください。
文法用語は不要です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>which of ~「~のうちの(どれ)」 は選択の意味です
ありがとうございます!

お礼日時:2020/10/15 23:38

of which の which は関係代名詞ですが、


ご提示の例の which of ~ は間接疑問です。

regarding は「について」を意味する前置詞ともみなされていますが、分詞の形容詞用法と考えても、いずれにしても、which of ~ はその目的語として働いている名詞節というわけです(他動詞も前置詞も目的語を取りますね)。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

>of which の which は関係代名詞ですが、
ご提示の例の which of ~ は間接疑問です。
よくわかりました!!

お礼日時:2020/10/15 23:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報