
No.9ベストアンサー
- 回答日時:
hereは副詞なので、前置詞をつけることはできないはずです。
にもかかわらず前置詞がつく用法があります。(この場合、hereを名詞と考えることもできそうですが、品詞は気にせずに、意味と用法を覚えましょう)inを使う理由
例えば、冬の北海道で誰かの家に一緒に行き、まだ暖房のスイッチが入っていない部屋に入ったとします。
その家の人がIt's cold here. と言えば、もしかして「北海道は寒いんだ」ーーかもしれません。あるいは、「この部屋寒いよね」ーーかもしれません。
ところが、It's cold in here. というと、部屋の中の意味になり、「この部屋寒いよね」という方の意味にしかとれません。
つまり、It's cold here. では曖昧な意味が、in hereと言うことで意味が絞られることになります。
under here, over here, on here, from here, to hereなど、いろいろあります。
より具体的な場所の限定という意味でのin here ということですね。そういえばfrom here や over here など、これまでからよく耳にする表現ですが、原理としては同じということですよね。わかりやすい解説をして頂き有難うございました。御礼申し上げます。
No.8
- 回答日時:
in はあっても構いませんが、多くの場合単に「冗長」です。
むろん in は「中」という意味で使われています。http://www.english-test.net/forum/ftopic60102.html

No.6
- 回答日時:
このように考えられたらいかがでしょうか?
5人の人がいました。
A)さんは家の中にいます。
B)さんは家の外にいます。
C)さんは屋根の上にいます。
D)さんは地下室にいます。
E)さんは外だけでどBさんよりは少し離れている。
冬なので、A)さんが「ここは寒い。」と言いました。すると他の4人が「こっちの方が寒いよ。」とそれぞれ言い合いました。
これを英語に直すと
A)It's cold in here.
B)It's colder out here.
C)It's colder up here.
D)It's colder down here.
E)It's colder over here.
No.5
- 回答日時:
inというのは部屋とか、建物とか何か構造物の中にいるときに使います。
ただし、hereだけでも使えますので、in hereは構造物の中の「この場所」を強調したいときに使うということです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 政治学 下記、パッと見て、メロディー浮かびますか? 1 2023/02/07 22:00
- 英語 Is it me? の意味 5 2022/12/03 00:02
- 英語 inの使い方について質問です 2 2022/04/23 14:08
- 英語 構文把握 6 2022/04/26 17:54
- TOEFL・TOEIC・英語検定 TOEIC公式問題集に記載の英文で質問があります。 It's a kind of cold cere 1 2023/01/21 10:56
- 英語 Itはどっち? 7 2022/04/19 23:18
- TOEFL・TOEIC・英語検定 TOEIC公式問題集5に掲載の英文で質問があります。 どなたか教えていただけますようお願いいたします 1 2022/10/29 04:28
- 英語 英語得意な方お願いします!! 5 2022/05/12 14:20
- 英語 意味を教えてください 6 2022/09/25 09:40
- 英語 この英語の意味を教えて下さい。 4 2023/08/20 11:25
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
from belowって言います?
-
by which とは 用法ですか何...
-
I’m worried about~と I’m worr...
-
ON OR ABOUT
-
前置詞句は補語になってはなら...
-
which of とは?
-
aboutの後に節をとれるのでしょ...
-
前置詞の後のS + V
-
「~の変化」は change in ~?...
-
「~について」に使う場合の「o...
-
ここのthan toっていうのは前置...
-
this is where it comes from. ...
-
前置詞+関係代名詞
-
around と at around
-
この文のwhileとamongstは同じ...
-
「of today」と「for today」と...
-
前置詞 to と in の違い
-
「both of ~」の使い方を教え...
-
英語で前置詞を間違えると意味...
-
It's cold in here.について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ON OR ABOUT
-
by which とは 用法ですか何...
-
I’m worried about~と I’m worr...
-
from belowって言います?
-
「~の変化」は change in ~?...
-
「of today」と「for today」と...
-
「~について」に使う場合の「o...
-
前置詞句は補語になってはなら...
-
「there」や「 here」の前置詞...
-
aboutの後に節をとれるのでしょ...
-
「~についての情報」と言うと...
-
ここのthan toっていうのは前置...
-
come inと come intoの違いを教...
-
前置詞の後のS + V
-
It seems like SV.のlikeについて
-
期間の over, during, for
-
visit it or visit there?
-
comfortable ~ing について教...
-
「によって」「から」は、「at...
-
前置詞+関係代名詞
おすすめ情報