アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

生活保護受給者住民票の異動はできますかな

A 回答 (3件)

被保護者が住民票の移動について


結論
あなたの事情は分かりませんが、住民票の移動は自由にできます。
生活保護の場合は、戸籍や住民票の所在地でなく、現居住地で申請することになります。被保護世帯となっても住民票がない場合は、行政のサービスを受けることができません。ので、速やかに現居住地に住民票を移すことです。
また、被保護世帯が転居する場合、福祉事務所に届け出ることが大切となります。

全く行政サービスが受けることができないわけでありませんが、不便です。
住民票はA市で現居住地はB市の場合は、あなたはA市の住所地でサービスを受けることになります。
 基本台帳法で、居住する住所地に住民票を置くことが原則です。
住民票(住民基本台帳)には、氏名、生年月日、性別、住所、世帯主との続柄などが記録され、国民健康保険、国民年金、児童手当、選挙人名簿への登録など各種行政サービスの基礎となっています。

 お住まいの市区町村で、行政サービスを確実に受けられるようにするため、入学・就職・転勤等に伴う引越し等により住所を移した方は、速やかに住民票の住所変更の届出を行って下さい。
  (法律上の義務です。正当な理由がなく届出をしない場合、5万円以下の過料に処されることがあります。)

※転入した市区町村に「住民基本台帳事務におけるDV等支援措置」を申し出て「DV等支援対象者」となることで、加害者が新住所を知ろうとして「住民票の写し等の交付」等の請求等をしても拒否される措置が講じられます。

 また、現住所で住所の届出をしていない方や住民票が消除されたままの方は、正しい届出が必要となります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有り難う御座いまました。
大変役立ちました。

お礼日時:2020/11/29 02:30

基本出来ません。

一人暮らしが困難となって担当者が市の保護施設へ移す事を決定すれば、空いている管理住居施設へは住民票移動できます。
生活保護は世帯で受けていますので、賃貸住宅が取り壊しなどで済めなくなった場合には、その区内で決められた家賃額の賃貸を新しく探して入居しますので住民票も移動します。
ときどき、田舎に住みたいとか個人の事情で勝手な事を言われる方がいますが、基本認められていません。
引っ越しなどを強行すれば、いったん生活保護が打ち切られて、新たな役所で申請を受けることになります。
新たな賃貸契約や引っ越し費用は、現在の生活保護者にとっては金額的に難しいでしょう?
どちらにしても福祉課担当者に住民票の異動理由を詳しく説明する義務があります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

有り難う御座います
担当者と相談してみます。

お礼日時:2020/11/29 02:32

ケースワーカーに相談すべき案件です。


住民票を異動する、という事だと引っ越しが伴いますよね?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

有り難う御座います
ご意見をお聞かせ頂き
その様にさせて頂きます。
有り難う御座いました。

お礼日時:2020/11/29 02:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています