dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

表彰状の受け取り方について
小学6年生です。明日全校集会で表彰されることになりました。
表彰は体育館で行われるのですが、名前を呼ばれてステージの上に上がるまでの所作と表彰式を受け取る時の姿勢や礼儀作法を教えてください。
こういうのは初めてなので詳しく教えてくださると助かります。

A 回答 (2件)

1  呼ばれたら、まず返事


2  列の横に出て、列の角で曲がり、ステージ正面まで列の先頭を横切る
3  ステージに向かっていったんストップ
4  どちらか再度に先生辰が並んでいたら、そちらに向かって例
5  ステージに進む(横から上がるのであれば、正面に進んでから階段の方に曲がってすすむ)
6 階段を上がる
7  先生(校長先生)の正面に立ち、礼をする
8  小さく一歩前に進む
9  賞状の内容を読んでくれるのを待つ
10 先生が賞状の向きを変えてこちらに出してくれるのを待ち、手を伸ばして受け取る(受け取れる距離まで進んで。手は、右手を少し先に出す)
11 賞状を受け取ったら、手を伸ばしたまま一歩下がる
12 手を下ろしながら賞状を右手だけに持ち替えて、正面(先生の方)を向いて例
13 回れ右をしてステージを降りる(階段が端なら角を直角に曲がりながら階段に向かう)
14 4の位置に来たら、また先生の方に礼をする
15 自分の位置に戻る

こんな感じですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!

お礼日時:2020/12/01 07:10

先生に聞いた方が良いんじゃない?

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A