dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

表彰式の動きについて
現生、小6の女子です。今度表彰式に行くことになったのですが、その時の動きについて質問です。
表彰式でのおおまかな動きについての紙を貰ったのですが、そこに「向きを変える時は回れ右、右向け右などをして向きを変えること」と書いてあるのですがどうすればいいのでしょうか?
普通に向きを変えることとは違うのですか?
違うのならやり方やコツを教えてほしいです。
よろしくお願いします。

A 回答 (5件)

その紙もらう前に回れ右も右向け右も教えてもらってるはずです

    • good
    • 0

これの4番です。


「4 いろいろな方向に向きをかえるとき」
https://www.edu.city.yokohama.jp/sch/kenkyu/es-t …
    • good
    • 0

たとえば軍隊や自衛隊などで行う正式なやり方なら


ネット動画で上がっていると思うのですが
そこまでする必要があるのか・・
そのあたりがわかりません・・
    • good
    • 0

「回れ右、右向け右」を知らないのなら、やり方は覚えましょう。



また、表彰されるのはあなただけではないと思いますから、他の人がどのようにやるのかを観察してそのようにやれば良いです。

万一、分からなくなったとしても誰かが教えてくれるので大丈夫です。
    • good
    • 0

そもそも「回れ右、右向け右」が分からないということですか?


ものすごく分かりやすい説明ですが。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!