
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
ブラウニーは、焼いた翌日以降が
甘味が落ち着いておいしくなるレシピが多いと思います。
月曜日に焼いて水曜日だと、ちょうど食べごろかも。(^^)
常温…といっても、暖房がよく効いた室内でなく、
涼しい場所で保存するのがいいかなと思います。
冷蔵庫に入れるときは、乾燥してしまうので
ラップできっちりと包んでおくといいかなと思います。
私なら、玄関か暖房のない部屋とかに置くかな。
毎日ブランデーなどをハケで塗ってやると
1週間くらいは大丈夫です。
ただし、ダイエットとかヘルシーにとか思って、
レシピよりも砂糖を減らすのはNGです。
砂糖がたくさん入っているから、保存性が高いのですから。
あげたら数日中に食べてもらうか、
一度に食べきれないときは、
1回食べる分ずつラップに包んで冷凍保存しておくと
食べたいときに常温解凍すればいいよ~と
教えてあげるといいかも。
ちなみに市販品で賞味期限1~2週間のようです。
No.4
- 回答日時:
No.1です。
>ラッピングまでした状態でおいて置くことになりそうなんですが…それでも大丈夫ですか…?
ラッピングにもよりますが、油がしみないようにラップしてあれば大丈夫でしょう。
No.3
- 回答日時:
保存は今は冬なので、冷蔵庫と同じくらいの温度であれば冷暗所で十分だと思います。
冷暗所であればラッピングをしたままでも大丈夫ですが、もし冷暗所がすこし温度が高くて冷蔵庫保管をする場合は、ラッピングはせずに本体のみをラップにくるんで入れておくのが無難かなとおもいます。
たぶん箱か何かに入れられると思いますので問題ないと思いますがとりあえず、空気に触れなければ焼き菓子なので1週間ぐらいは日持ちしますよ。(あくまで目安に…)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- お菓子・スイーツ お豆腐ブラウニーを作ろうとおもってて何日ぐらい持つと思いますか? ・材料・ 薄力粉 チョコレート 卵 1 2023/03/02 00:53
- お菓子・スイーツ <至急> ブラウニーの上にクッキーを載せるクッキーブラウニーを作ろうと考えています。 ですが、材料を 1 2023/02/27 15:58
- レシピ・食事 野菜数種類、冷凍ホタテ、鶏肉、サーモン、牛乳を使いクリームシチューをつくります今日作って夜までに粗熱 5 2022/10/18 12:33
- お菓子・スイーツ どっちのブラウニーが 美味しいですか? 1 2023/02/03 22:13
- ホワイトデー 手作りお菓子 3 2023/07/21 18:58
- 食べ物・食材 今晩作ったおにぎりを明日、朝と夕方に食べても大丈夫でしょうか? 冷蔵庫保存です。 ラップとアルミで包 9 2023/04/08 19:09
- バレンタインデー 父がめんどくさいです。 毎年バレンタインをあげてるのですが、「どうせ友達のついでやろ?」とか「そんな 11 2023/02/16 01:05
- 冷蔵庫・炊飯器 カレーの鍋を冷蔵保存していたが、冷蔵庫が壊れた 5 2023/02/13 19:36
- その他(料理・グルメ) 手作りのマカロンを1日常温でも可能でしょうか? 前日に作って、冷蔵庫に入れていたものを翌日学校で渡し 2 2023/02/14 21:01
- その他(料理・グルメ) あまいものを食べた後 1 2022/12/17 20:17
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
doubleclick.netというのが出ま...
-
このチョコ、裏に洋酒入りって...
-
プリンのカラメルソースが固ま...
-
子供の泊まりについて 高校生の...
-
要冷蔵商品は常温でどれくらい...
-
最近室内にこんな虫が見かけら...
-
消費期限が3日前に切れたプリン...
-
仕事を風邪で2日間休んでしまい...
-
バイトの飲み会で嘔吐。お詫び...
-
彼の実家には毎回お土産が必要??
-
学校で休み時間に小腹が空いた...
-
キャラメルと・・
-
謝らないでと言われたら 何で返...
-
心配症の高校生です。 よく、洋...
-
夕方に買ったプリンを冷蔵庫に...
-
spi 非言語 教えてください
-
オーブン180度で15分焼くのを17...
-
お菓子作りの基礎を教えてください
-
ケーキは寝かせた方が美味しい?
-
焼き菓子の賞味期限が2週間過ぎ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
doubleclick.netというのが出ま...
-
このチョコ、裏に洋酒入りって...
-
spi 非言語 教えてください
-
仕事を風邪で2日間休んでしまい...
-
要冷蔵商品は常温でどれくらい...
-
5日過ぎたケーキは食べても大...
-
プリンのカラメルソースが固ま...
-
クッキー生地が割れてしまいます。
-
ケーキは寝かせた方が美味しい?
-
夕方に買ったプリンを冷蔵庫に...
-
製菓用のラムと普通のラム酒の...
-
転校するとき先生へのお礼は・・・
-
心配症の高校生です。 よく、洋...
-
クッキーってどれくらいの調理...
-
1000カロリーくらいのお菓子を...
-
生チョコを作っている最中にチ...
-
子供の泊まりについて 高校生の...
-
お菓子の箱の中に入っている紙...
-
クッキー作りで、粉がまとまらない
-
生地がクッキングシートにくっ...
おすすめ情報