重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

もうすぐ大学生になるのですが、ガリガリで腕がものすごく細いです。少しでも太くしたいと思ってるのですが、やっぱり筋トレですか?ちなみに腕立て伏せが全然できないです。

A 回答 (4件)

腕立て伏せをやるんであれば、ひざをついたままの腕立て伏せをおすすめします。

 
基本的に腕立て伏せは大胸筋のトレーニングなので腕を太くしたいのであれば、初心者だったら握り拳を力入れて握った状態でのアームカールなんかどうですか。
機具も使わずあまり負荷のかからない状態でトレーニングできるので初心者にはお薦めです。
ネットで アームカール と検索すれば出てきます。
ネットではダンベルを持ったままでのトレーニングを紹介してますが、握り拳で充分なトレーニングになりますので先ずはそこから始めたらどうですか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しく回答ありがとうございます! トレーニングがんばります

お礼日時:2020/12/07 00:33

リアルガチで全身運動(スクワット等)です。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

やっぱりそうですよね!ありがとう御座います

お礼日時:2020/12/07 19:53

ガリガリな人は筋トレしても筋肉付きませんよ。


筋トレと同時に、根本から食生活を変えなければいけません。重要度は食事8割:筋トレ2割です。

筋肉の材料は他の動物の筋肉(たんぱく質)です。肉、たまご、魚、プロテインなども。必要な量のたんぱく質を毎日しっかり食べている場合、たとえ筋トレする習慣が無くてもガリガリにはなりません。それなりに筋肉が付きます。

筋トレは、食事で摂ったタンパク質が筋肉になる効率を上げるだけです。ガリガリな人は常に筋肉の材料が不足しているので、筋トレしても筋肉は付きません。人並みに太れる程度の食事を毎日しっかり食べていることが、筋肉がつくための必須条件です。

詳しくは下記の回答を参考にしてください。
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/12036879.html
    • good
    • 1

筋トレをする上で自重トレーニングは、実はそこそこ負荷がかかります。


腕立て伏せ負荷がきついので有れば、軽めのダンベルを使った方が効果は高くなりますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

成る程!回答ありがとう御座います!

お礼日時:2020/12/07 00:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!