
昨日、リザーブタンクの冷却水が減っていて、補充しました。今日、朝通勤の途中に信号待ちをしていると、ボンネットの前からモアモアっと煙が、急いでボンネットを開けると、ラジエータの付近から煙がかすかに出てました。
前にも冷却水をいれた次の日は出ていた様に思いますが、その後は出ず、そのときは気にしていませんでした。
車はCR-Vでもうすぐ10万kmになるところです。
しかし、今回は、この間オイル交換した時に、点検でラジエーターの上の方から漏れが有るみたいですよと、オートバックスの人に言われていました。
急いで、交換した方がいいのですか?6月に車検があるのでその時にとは思っていますが、それまで大丈夫でしょうか?
あと何回かスキーにも行くので、心配です。教えてください。お願いします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Amazonの整備済み品としてパソ...
-
原付にハイオク入れる事について
-
エンジンが「つかない」という...
-
2ストバイク 2ストオイル無し...
-
エンジンから異音が・・・ ス...
-
暖まるとかからない
-
キャブクリーナーですが、2サイ...
-
HONDA CB1100EX空冷エンジンの...
-
原付スクーターの燃費が悪くな...
-
車のドレンボルトが脱落しまし...
-
シリンダーの中にクーラントが
-
エンジンからの異音
-
最近アイドリングの時、ピスト...
-
【原付】ブレーキをかけるとエ...
-
焼きつき??
-
直キャブの耐久性について教え...
-
2ストバイクの寿命(走行距離)...
-
原付で信号待ちの際、エンジン...
-
AF27(2スト)アクセル全開吹...
-
2スト オイル等の行方は?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
7年落ちワンオーナーの79000㎞...
-
Amazonの整備済み品としてパソ...
-
中古車のカイエン購入で注意する点
-
シビックタイプRについて。
-
ワゴンR MH21ステアリングギア...
-
走行距離が10万キロで部品を交...
-
180sxの弱点 走行距離は10万キ...
-
AIS中古車の表示について
-
中古の20年式ムーヴカスタム修...
-
どうでしょうか?
-
タイミングベルトの交換を調べ...
-
ジャッキの使い方について
-
180SXのフルノーマル車はもはや...
-
ラジエーターから煙り
-
中古PSP-3000について
-
軽トラ幌の荷台修理について
-
平成20年式のプレオバンのリア...
-
ベンツA170 乗ってる方、ご意見...
-
中古車購入予定です。 以下の中...
-
父が整備しつつ平成14年式のラ...
おすすめ情報