
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
フェンダー面一(ツライチ)の大口径ホイールを履かせ、車高をローダウンすると、段差などでタイヤとフェンダーが当たるのです。
引っ張りタイヤは、通常よりトレッドの狭いタイヤを履かせた状態で、引っ張りにする事により段差などでもタイヤはフェンダー内に収まり、干渉しなくなります。
元々の始まりは上記の物理的な理由だと思います。
ツライチにするために引張りタイヤにしているんですね。わかりました!
でも、相当引っ張らないとフェンダーに干渉しそうですね^^;
みんなドレスアップの為に頑張っているんだなと感じました。ありがとうございました。
No.5
- 回答日時:
回答では無いんですが、
下記の回答から偏見で見られるのが嫌なもので。。。f^^;
確かに見た目がかっこいいっていう車も多いのですが、
サーキットで走れる様にローダウンした場合、フェンダー干渉を避ける為にやっている人もいるし、
ホイール毎タイヤのセットを買う予算が回らなかったり、
純正のタイヤでもそうなっている車もあるので
偏見だけで見ないで下さいねf^^;
まぁ、見た目で、これはっていうのは分かるとは思いますが、、、
私の車はデフォルトで引っ張りなので
誤解されると悲しいので、自己防衛(笑)
回答で無くてすいませんでした。
いえいえ、明らかなヤン車なら正直偏見もありますが、走りを求める上で仕方なく装着している事もあるって知りましたので、BIBLOCKさんを変な目で見ることは無いですよ^^
どうか御安全に!
ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
まぁその手の車にのってる人にとってはカッコイイもんですよ。
私が前のってた車も購入時から引っ張りタイヤでしたが、あれはお気に入りでした。
むしろ、ローダウンされていたりしたので、引っ張りじゃないとフェンダーに
当たっちゃうんですけどねぇ。#3さんの仰るとおりです。
ちなみに245ぐらいのタイヤがベストマッチくらいのホイールに225でした。
ちなみにタイヤにはあまりいいことではないと思いますが、そういうのを
前提に作られてるタイヤもけっこうあります。そういうタイヤにはリムガードが
ついてたりします。ホイールから外れる事はあまりないと思います。
いちいち引っ張り如きで外れていたらD1マシンなんてどうなっていることやら・・・
あ、極端な引っ張りは論外です。
リムガードって引っ張り前提とは知りませんでした。
D1マシンが引っ張りタイヤ装着しているのも知りませんでした・・・・、あぁ無知ですねぇ^^;
回答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 輸入車 輸入タイヤ インぺリアルについて。 2 2022/09/26 00:01
- 国産車 タイヤがだいぶすり減っているのでタイヤを交換しようと思うのですが、 今自分が着けているタイヤは「21 5 2022/05/30 10:29
- カスタマイズ(車) タイヤのサイズの違いについて教えてください。 初めてタイヤ交換をするのですが、タイヤの規格が2種類あ 11 2022/05/14 10:54
- バイク車検・修理・メンテナンス スズキ・ジクサーSF250に乗っています。 タイヤ交換の時期が迫っておりタイヤの選定をしております。 2 2022/05/23 00:28
- 国産車 スタッドレスタイヤにチェーン 9 2022/11/03 20:06
- 自転車修理・メンテナンス 先日、パンクしていた ショップオリジナルの700cで28cの タイヤをはめていたクロスバイクに 親が 15 2022/11/27 10:34
- ゴミ出し・リサイクル タイヤは高く売れるの? 5 2022/11/22 21:40
- カスタマイズ(車) カスタム歴長い人にお聞きします。 タイヤを昔215 35 19で普通に走っていたらホイールをガリって 1 2022/10/15 23:36
- カスタマイズ(車) タイヤの空気圧について御伺いします トーヨータイヤ (TOYO TIRES)155/65R13 SD 5 2023/01/23 12:55
- 中古車 ステップワゴン(グレードG)の中古車で、この価格は妥当でしょうか。 車体価格68万です。 型式DBA 9 2022/10/10 02:19
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
スズキのハイブリッド車は買っ...
-
【軽自動車のO/D OFFが運転席の...
-
室内灯
-
ステップワゴンRP5 三列目両サ...
-
nbox joyサンクスカバーどこか...
-
現行ハリアーと現行アルファー...
-
【運行前点検】の外周1周点検は...
-
nboxカスタムとnbox joyとヘッ...
-
スズキ車の同一車種ラインナッ...
-
女は運転が下手、空間認識ガー...
-
初代アクアでリッター35出した...
-
z34とロードスター
-
現行アルファードのスピードメ...
-
nboxで人気順で教えてもらえま...
-
スイスポなんですが、全方位カ...
-
nbox joyのヘッドライトカバー...
-
ヘッドライトが白くなるのが嫌...
-
帰省にEVは適切ですか。 帰省に...
-
主婦です。セカンドカーの車の...
-
最近のMT車は十数年前の車より...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
日本でアメ車が売れない理由を...
-
年収約400万円で約300万円の車...
-
AT車のエンジンブレーキ
-
お金持ちがあなたに、新車の日...
-
【タクシー会社がLPGガス車を使...
-
【スイッチング4WD】スイッチで...
-
トランプ大統領が日本人がアメ...
-
主婦です。セカンドカーの車の...
-
最近のMT車は十数年前の車より...
-
女は運転が下手、空間認識ガー...
-
カーナビの時計の設定方法がわ...
-
車検の代車でハスラー借りたん...
-
自家用車って本当に 金食い虫な...
-
クルマにエンジンリフレッシュ...
-
なんでリアランプよりしたの部...
-
古いDAIHATSUミラ
-
新車買いたい! カローラクラス...
-
ダイハツの軽自動車に乗ってる...
-
純正フォグランプ
-
2024年式タフトに乗っています...
おすすめ情報