
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
極寒のモンゴルでは、マンホールチルドレンが社会問題になった
極寒なので暖房システムが集中管理されていて
地下の配管で熱供給されている
その配管の管理スペースは比較的温かい
生き残るための知恵
No.4
- 回答日時:
#2です。
まず、札幌や仙台も大都市圏ですが、札幌は極寒ですが、仙台は意外と暖かいのです(-5度を下回ることが稀ですし、積雪も少ない)。
札幌の場合は下記のような状況のようですが、そもそもほか回答にもあるように人数が少ないです。
https://mainichi.jp/articles/20200304/k00/00m/04 …
No.3
- 回答日時:
たとえば北海道などの場合は、駅ビルや地下街などで暖を取っている場合が多いです、札幌は大きな地下街がありますからね
基本的に寒い地域ではホームレスの数は少ない、生きていけないレベルの寒さになりますから、夜は厚着をして我慢をするか、暖かい場所を探すが、動き回る必要がある、そうしないと死にます
ちなみに、令和2年度で札幌で30名、苫小牧で2名のホームレスが確認されているようです、北海道での数はその程度です
ちなみに野良猫も全然いません、本野良は冬を越せない、生きていけないからです
http://www.pref.hokkaido.lg.jp/hf/feg/homeless.pdf
No.2
- 回答日時:
そもそも、どの地方をイメージされているのか不明ですが、ホームレスは大都市圏にしか居ません。
これは大都市圏であれば、少額でも収入を得る生活手段がまだ残されており自力で衣食の調達が可能ですし、寒さをしのぐ方法もあるからです。
ちょっと古いデータですが下記のように県によっては0の県もあるくらいです。
https://honkawa2.sakura.ne.jp/7348.html
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 戦争・テロ・デモ 11月のイスラエルの気候は、「半袖」でもOK? 1 2022/11/26 15:55
- メディア・マスコミ EVよりガソリン車の方が寒さに弱いのですか? 7 2023/01/23 20:05
- その他(暮らし・生活・行事) 東北に住んでいて、最近肌寒くなり寝室でも布団や毛布をかけています。 気温も夜は10〜15℃くらい(室 1 2022/10/10 22:28
- 北海道 道東4泊5日、どう回ればいいですか? 2 2022/07/20 01:01
- その他(病気・怪我・症状) 異常に寒がりな先輩 4 2023/04/16 21:49
- 環境・エネルギー資源 球環境悪化による地球温暖化は、本当に不都合な真実で現実に起きているのでしょうか 1 2022/05/28 15:10
- 環境・エネルギー資源 地球環境悪化による地球温暖化は、本当に不都合な真実で現実に起きているのでしょうか 3 2022/05/28 15:23
- 日用品・生活雑貨 真冬用の分厚いふかふかな高級綿布団の防寒性能はどのくらい強いものなんでしょうか? もしその布団一枚だ 2 2022/10/09 00:34
- その他(悩み相談・人生相談) 市街地のとある歩道に、いつも通りの場所でじっと本を読んだり何もせず座っている老人ホームレスがいます。 3 2023/03/19 18:13
- 婦人科の病気・生理 40代折り返し地点の女です。 最近1ヶ月に2回くらい夜寝ていて途中起きた時に異常な寒気に襲われること 2 2023/02/04 21:30
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「20日の前日までに送信」の...
-
迷惑電話について
-
札幌地下定期券での途中下車・...
-
札幌~ストーブいつまで必要?
-
札幌、仙台、ヒロシマ、福岡で...
-
札幌大通公園で食事
-
北海道と茨城の共通点
-
札幌の道路がわかりづらいので...
-
羽田ー新千歳間の航空運賃について
-
JAL便で出たお菓子について知っ...
-
札幌と仙台ではどちらが都会で...
-
遊ばれた男から2週間振りに連絡...
-
新商品を最初に札幌に投入する...
-
函館の美味しい回転寿司屋を教...
-
先日札幌のコストコに行ってき...
-
「どさん子ラーメン」と「どさ...
-
土地の方位について
-
千秋庵本店のケーキバイキング
-
札幌に行くならで食べておいた...
-
札幌駅か大通りらへんでクロッ...
おすすめ情報